✨超穴場✨竹中半兵衛ゆかりの山城〜菩提山〜

2023.01.11(水) 日帰り

活動データ

タイム

03:30

距離

5.0km

のぼり

344m

くだり

343m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 30
休憩時間
1 時間 7
距離
5.0 km
のぼり / くだり
344 / 343 m
21
56
5
43
6

活動詳細

すべて見る

〜YAMAPの皆さんめちゃくちゃオススメです☝️〜 あまり知られてない菩提山に行ってきましたぁ! "軍師"竹中半兵衛ゆかりの山城で、低山ながら濃尾平野の絶景が一面に広がるスポットです✨(行ってみると分かります!凄いの一言🎉) 日本百名山の伊吹山が近くにあり、隣には人気の池田山がある為、なかなか知られてない山なのですが、行く価値大!山頂の周辺一体は菩提山城の跡地もあり、竪堀、曲輪、土橋など山城の魅力が伝わってきます。 歴史にも触れることができる場所なので、ぜひ行ってみてくださいね🤗

菩提山・明神山 竹中氏陣屋跡からスタート!
竹中氏陣屋跡からスタート!
菩提山・明神山 櫓門
櫓門
菩提山・明神山 竹中さん行ってきます🫡
竹中さん行ってきます🫡
菩提山・明神山 この階段からスタートです😊
この階段からスタートです😊
菩提山・明神山 前半は階段多し😅
前半は階段多し😅
菩提山・明神山 階段続きます…💦
階段続きます…💦
菩提山・明神山 竪堀が所々あります☝️
竪堀が所々あります☝️
菩提山・明神山 見えてきた😙
見えてきた😙
菩提山・明神山 山頂付近は色々看板あります😊
山頂付近は色々看板あります😊
菩提山・明神山 色々な看板があり、歴史を感じます👍
色々な看板があり、歴史を感じます👍
菩提山・明神山 頂上は山城もあり開けてますね😁
頂上は山城もあり開けてますね😁
菩提山・明神山 菩提山城の説明図✨竹中半兵衛はここに住んでいたみたい😄
菩提山城の説明図✨竹中半兵衛はここに住んでいたみたい😄
菩提山・明神山 山頂結構広いでしょ☝️
山頂結構広いでしょ☝️
菩提山・明神山 写真綺麗に撮れましたが、景色は是非生で見てほしいです😊圧巻ですよ
写真綺麗に撮れましたが、景色は是非生で見てほしいです😊圧巻ですよ
菩提山・明神山 恵那山やアルプス見えてテンション爆上がり🎉
恵那山やアルプス見えてテンション爆上がり🎉
菩提山・明神山 三角点発見😜
三角点発見😜
菩提山・明神山 タッチ😘
タッチ😘
菩提山・明神山 菩提山登頂✌️
菩提山登頂✌️
菩提山・明神山 綺麗だなぁ🥰なんで知られてないの?ここホント穴場!
綺麗だなぁ🥰なんで知られてないの?ここホント穴場!
菩提山・明神山 後ろには日本百名山の伊吹山🏔が堂々と君臨しております
後ろには日本百名山の伊吹山🏔が堂々と君臨しております
菩提山・明神山 伊吹山とコーヒー😘
伊吹山とコーヒー😘
菩提山・明神山 超絶景✨見ながらのコーヒー☕️最高!
超絶景✨見ながらのコーヒー☕️最高!
菩提山・明神山 御朱印あるんだ!御朱印帳持ってこれば良かった😅
御朱印あるんだ!御朱印帳持ってこれば良かった😅
菩提山・明神山 一面絶景なので、なかなか下山する気なし😜
一面絶景なので、なかなか下山する気なし😜
菩提山・明神山 皆さん是非この景色見にきてくださいね✨🎉
皆さん是非この景色見にきてくださいね✨🎉
菩提山・明神山 鉄塔迫力あるなぁ
鉄塔迫力あるなぁ
菩提山・明神山 レール発見😳荷物運ぶのかな⁉️
レール発見😳荷物運ぶのかな⁉️
菩提山・明神山 帰りは違うルートで☝️登りと違って階段なし
帰りは違うルートで☝️登りと違って階段なし
菩提山・明神山 稜線続きます🤗膝に負担がかからないから安心
稜線続きます🤗膝に負担がかからないから安心
菩提山・明神山 快適に下っております
快適に下っております
菩提山・明神山 フワフワ稜線👍
フワフワ稜線👍
菩提山・明神山 あっという間に降りてきました🤭
あっという間に降りてきました🤭
菩提山・明神山 登り口から距離ありますが、観光駐車場あります
登り口から距離ありますが、観光駐車場あります
菩提山・明神山 帰宅時にあまりに綺麗だったので、伊吹山をパシャリ📸
帰宅時にあまりに綺麗だったので、伊吹山をパシャリ📸

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。