野間岳

2023.01.02(月) 日帰り

活動データ

タイム

01:54

距離

3.5km

のぼり

428m

くだり

292m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 54
休憩時間
35
距離
3.5 km
のぼり / くだり
428 / 292 m
6
25
19

活動詳細

すべて見る

2023(癸卯 令和5)年。 鹿児島県南さつま市笠沙町 野間岳に登りました 鉄旅・山旅 山を歩く#006 2023.01.02(月)旧暦師走十一日 仏滅 庚申 ■ 野間岳へ  ここ数年、お正月2日の朝から、鹿児島県内の山に、義従弟と初登山をするのが恒例になっています。昨年は開門岳、一昨年は韓国岳に初登山をしました。家に居ても、箱根駅伝を観ながら、酒を飲んで過ごすお正月が、2日には山に登るということで、元旦も深酒をしなくなり、運動不足解消のためになかなかいいものです。  今年、初登りをした山は、野間岳です。  薩摩半島の南西部、野間半島に聳える野間岳は標高591mの火成岩からなる円錐状の山です。鹿児島・吹上浜から、南方を眺めれば、弓なりになった吹上浜の向う側に、富士山によく似た円錐状の山が見えます。それが野間岳です。開門岳、金峰山、野間岳の3山は、薩摩半島三名山と呼ばれ、九州百名山にも選ばれています。  山腹の8合目(=標高385m)には、野間神社があり、ここの駐車場まで車で登ることができ、残り標高200mをピクニック気分で闊歩すれば頂上に立てる登りやすい山でした。時間にして40分もあれば、山頂に立つことができます。  2023年1月2日、天気は晴朗なれど、東シナ海からガスが発生しており眺望が望めない天気でした。雨が降らないだけマシかもしれませんが、晴れていましたら、開聞岳や吹上浜が一望でき、遠くは甑島まで見えるというのですが、残念ながら見えませんでした。  返りの下りは25分で下山することができました。  加世田の萬世の温泉で、初風呂に入って汗を流し、13時から開催される親族の新年会へ。軽く山登りをして、温泉に入って汗を流し、幸先によいお正月となりました。今年は富士山を目指します。 【コースレコード】 S09:06野間神社 標高395m 距離0.0㎞ ↓ 休憩09:36~10:21野間岳山頂 標高591m 距0.75㎞ ↓ G10:45登山口 標395m 距1.5㎞ 消費カロリー686㎉ 同行者:宇野功一とゆうたくん

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。