入道ケ岳登る予定でしたが、風が強い予報が出てたのて、急遽多度山に変更して登って来ました。 久しぶりの雪上歩き、登り初めはぐずぐずでしたが山頂近くはまあまあ楽しめました。

駐車場には愛車を含めて二台だけでした

駐車場には愛車を含めて二台だけでした

駐車場には愛車を含めて二台だけでした

ハイキングコース、車乗入れ禁止です。

ハイキングコース、車乗入れ禁止です。

ハイキングコース、車乗入れ禁止です。

これでもかとポールが立てて有りました。

これでもかとポールが立てて有りました。

これでもかとポールが立てて有りました。

チャート

チャート

チャート

道に樹が倒れ込んでました。

道に樹が倒れ込んでました。

道に樹が倒れ込んでました。

公園入口に到達❗️

公園入口に到達❗️

公園入口に到達❗️

三角点タッチ

三角点タッチ

三角点タッチ

下界は雪の中

下界は雪の中

下界は雪の中

降りてきたら雪化粧した下界が見えました。

降りてきたら雪化粧した下界が見えました。

降りてきたら雪化粧した下界が見えました。

駐車場には愛車を含めて二台だけでした

ハイキングコース、車乗入れ禁止です。

これでもかとポールが立てて有りました。

チャート

道に樹が倒れ込んでました。

公園入口に到達❗️

三角点タッチ

下界は雪の中

降りてきたら雪化粧した下界が見えました。

この活動日記で通ったコース

多度山 往復コース

  • 01:59
  • 6.4 km
  • 443 m
  • コース定数 10