144・葛城修験 関西遠征③ 修験経塚を巡る

2022.12.18(日) 日帰り

チェックポイント

活動詳細

すべて見る

葛城山を抱える大阪から奈良にかけての金剛山地一帯と、大阪から和歌山にかかる和泉山脈、この一帯を「葛城」と呼び修験の聖地になっていて、世界遺産の吉野・大峯と並ぶ「修験の二大聖地」と称され日本遺産にもなっている。ここに開祖が法華経を1品ずつ埋納したという28の経塚があり、そこを巡る旅としてヤマップがコラボしてデジタルバッジを発行している。せっかくなので登山の合間で周れるだけ周って見た この28経塚は南北広範囲に点在していて、片手間で周れる距離ではないので、今回の目的の山近辺の経塚4ヶ所だけ訪れてみる事にした。 昨日、皆小山と竜王山を登り奈良の宿に泊まった。宿は奈良の世界遺産「春日大社」のすぐ近くで、宿に到着した時は周辺はごった返していた。そう「春日大社若宮おん祭り」が行われていたのだ。平安時代から途切れる事が無く続いている例祭で887回目のお祭りだ。真夜中に行われる厳粛な神事や、「遷幸の儀」から始まり昼からは平安から江戸時代に至る古式ゆかしい時代行列である「お渡り式」が奈良市街を練り歩く。夜少し散策したがとても賑やかだったが、そこは今回省略するが、翌朝奈良八景にもなっている奈良公園の猿沢池から望む興福寺と、春日大社方面、その背後の春日山のシルエットがとても美しかったので今回のカバー写真にした。 葛城修験の経塚を周ったのは4ヶ所だったが、どこも派手さは無くひっそり佇む神社という感じ。ただ、修験道の真髄はこれらの経塚や行所をめぐる山林・山岳修行なので、どこも山の中や麓に位置していて結構周るのは大変で、分かりづらい場所もあり今回の4ヶ所を探すのも結構苦労した。でも4か所を訪ねてなにか神聖な気持ちになれたような気がするし、見知らぬ土地を訪ね歩く面白さを味わう事も出来た。

葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 春日大社へ続く参道の三条通り沿いにある宿のコンコース。趣がある通路だった。
春日大社へ続く参道の三条通り沿いにある宿のコンコース。趣がある通路だった。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 夜、宿を出て三条通りなどをぶらつく。
夜、宿を出て三条通りなどをぶらつく。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) いつものように宿はリーズナブルな格安旅館。
いつものように宿はリーズナブルな格安旅館。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 翌日の修験道コースや葛城山登山などの予定を練りながらちょっと一杯。これがまた楽しみの一つでもある。
翌日の修験道コースや葛城山登山などの予定を練りながらちょっと一杯。これがまた楽しみの一つでもある。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 翌朝宿の周りを散策。山から陽が昇る前の猿沢池と興福寺、湖面に映るその風景と春日山がとても美しいシルエットを醸し出していた。
翌朝宿の周りを散策。山から陽が昇る前の猿沢池と興福寺、湖面に映るその風景と春日山がとても美しいシルエットを醸し出していた。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 世界遺産にも登録されている興福寺と五重塔も見る事ができる。
世界遺産にも登録されている興福寺と五重塔も見る事ができる。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 広角で撮ってみた。穏やかな朝に清々しい気持ちにさせられる。
広角で撮ってみた。穏やかな朝に清々しい気持ちにさせられる。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 奈良市街から南へ約25キロ、大和高田に近い葛城市へ。そして葛城修験の一か所目、28番経塚の「亀の尾宿・龍王社」。
奈良市街から南へ約25キロ、大和高田に近い葛城市へ。そして葛城修験の一か所目、28番経塚の「亀の尾宿・龍王社」。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 28経塚の一番北に位置し、最終経塚とした修験者が多かったらしく、皆感動のあまり涙を流したと言われている。
28経塚の一番北に位置し、最終経塚とした修験者が多かったらしく、皆感動のあまり涙を流したと言われている。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 龍王社参道を川辺方向へ向かう。この三室山は137Mの山頂へも行けるが今日はパス。
龍王社参道を川辺方向へ向かう。この三室山は137Mの山頂へも行けるが今日はパス。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 亀の瀬にある三室山・龍王社のお社。安全祈願と感謝のお礼で参拝。
亀の瀬にある三室山・龍王社のお社。安全祈願と感謝のお礼で参拝。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) そして経塚は大和川の中に位置する石らしい。
そして経塚は大和川の中に位置する石らしい。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) それっぽい石がおおくありどれが「亀石」かがわからない。
それっぽい石がおおくありどれが「亀石」かがわからない。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 川の水でお清めをして拝んだ事にしよう。
川の水でお清めをして拝んだ事にしよう。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) そして2か所目に行く途中に「二上山」があったので寄り道。登山口ちかくにあるふるさと公園を散策。
そして2か所目に行く途中に「二上山」があったので寄り道。登山口ちかくにあるふるさと公園を散策。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 二上山登山の方も多く見られた自然豊かな公園だった。
二上山登山の方も多く見られた自然豊かな公園だった。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) そして龍王社から修験経塚2か所目の経塚「大坂山口神社」到着。
そして龍王社から修験経塚2か所目の経塚「大坂山口神社」到着。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 27番経塚「明神山普賢菩薩勧発品・大坂山口神社」。趣のある立派なお社。
27番経塚「明神山普賢菩薩勧発品・大坂山口神社」。趣のある立派なお社。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 門前は細い路地がめぐらされ、寺町の景観が漂う。ゆっくり歩きたいが足早に次の経塚へ。
門前は細い路地がめぐらされ、寺町の景観が漂う。ゆっくり歩きたいが足早に次の経塚へ。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 3ヶ所目は23番経塚「倶尸羅妙法蓮華経 薬王菩薩本事品」。立派な経塚がある。
3ヶ所目は23番経塚「倶尸羅妙法蓮華経 薬王菩薩本事品」。立派な経塚がある。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 不動明王像や役行者像がおさめられているお堂。
不動明王像や役行者像がおさめられているお堂。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) ここは大きなお社があるわけではなく、集落の中に佇んでいる。石碑や石柱が建っていて村人の集いの場だったのかも。
ここは大きなお社があるわけではなく、集落の中に佇んでいる。石碑や石柱が建っていて村人の集いの場だったのかも。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 最後に4ヶ所目の22番経塚「小田和地蔵妙法蓮華経 嘱累品」。なのだが、事前に調べた場所と違う「水分神社」だ。
最後に4ヶ所目の22番経塚「小田和地蔵妙法蓮華経 嘱累品」。なのだが、事前に調べた場所と違う「水分神社」だ。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 実はヤマップの説明では「私道を含み、立入りが制限されているため遥拝とします。経塚への訪問はお控え下さい。」との事。
実はヤマップの説明では「私道を含み、立入りが制限されているため遥拝とします。経塚への訪問はお控え下さい。」との事。
葛城修験エリアマップ(二上山周辺) 葛城水分神社(水分=みくまり)と読む)で遥拝し4か所の修験ポイントを予定通り完了。遠征次の目的地葛城山の登頂に向かう。
葛城水分神社(水分=みくまり)と読む)で遥拝し4か所の修験ポイントを予定通り完了。遠征次の目的地葛城山の登頂に向かう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。