芦ヶ久保駅を起点に丸山へ、時計回りにぐるっとまわったら、足ガクガクボに…

2022.12.10(土) 日帰り

活動データ

タイム

04:05

距離

11.2km

のぼり

876m

くだり

875m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 5
休憩時間
17
距離
11.2 km
のぼり / くだり
876 / 875 m
35
10
1 11
23
58

活動詳細

すべて見る

<コースの状況> 芦ヶ久保駅~日向山  駅前の国道に通じる階段を降りて、国道を横断。秩父方面に数十メートル行くと「県民の森」の案内板。観音像に向かって坂を上がると森の道の入口。  落葉で歩きにくいところがごく一部あるが、危険箇所、迷うところはほぼない。 日向山~丸山  日向山から降りて舗装林道に出るがしばらくして三叉路に出る。右にある登山道へ進む。よく整備された道。 丸山~大野峠  よく整備された道り標識通り進めば迷うことない。 大野峠~大野峠入口  関東ふれあい歩道に指定されており、倒木も処理された跡があり、よく整備されている。 大野峠入口~芦ヶ久保駅  国道沿いの歩き <感想> 今日は天気が良かったので、眺望の山ということで、埼玉県横瀬町にある丸山へ行ってきました。コースは、西武池袋線「芦ヶ久保」駅を基点に、日向山、丸山、大野峠から下る、時計回りのルート。  芦ヶ久保駅に降り立つと、霜が降りていてホームの路面が白くなっていた。登山靴を滑らせるとツルっといってしまう。駅の石段、石段を下りた先の橋も凍っていたので慎重に足を運びました。  「県民の森」の案内に沿って路地に入ると案内図があります。満寿院からの風の道を辿り日向山へ向かいました。満寿院までの坂をひと登りすると早くも汗ばんできて来ていたウエアを一枚脱ぎ、風の道へ。樹林帯の道ですが葉が落ち、日が差し込みポカポカ陽気の歩き。木製の案内看板を頼りに、緩やかなアップダウンを繰り返すと日向山。  目の前には、先週登った伊豆ヶ岳。あとの山は…まだよく分かりません(笑)  とはいえ、まだ歩き始めて1時間足らず。丸山へと向かいます。  公園の散策路として整備されているため、道幅が広く歩きやすかったです。丸山からは360度のパノラマが見渡せました。  景色の次は、気が早くて、頭の中は温泉です(笑)「温泉、温泉」とつぶやきながら下りました。大野峠入口から国道歩きになると、さすがに足は疲れて…。芦ヶ久保駅に着いたときは「足ガクガクボ」でした。  温泉と言いながら、スーパー銭湯でしたが、のんびりできました。  帰りは、何だか真新しい特急電車に乗って、ちょっと優雅に帰途に着きました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。