喜茂別コースを歩きました

2018.07.08(日) 日帰り

1000mまで高度を上げると雲の上に出ました。 雲の上は鋭い日射。 風もなく、暑い日でした。 喜茂別コースは9合目以外は合目表示もないコースでしたが、一昨年、それが表示されました。 使うヒトの少ないコースで、2合目あたりまでは獣道。 静かな山歩きを楽しめます。

1合目。

1合目。

1合目。

3合目。
2合目標識は見つけられませんでした。

3合目。 2合目標識は見つけられませんでした。

3合目。 2合目標識は見つけられませんでした。

4合目。

4合目。

4合目。

4合目標識を過ぎた辺りで雲の上に出ました。
5合目標識は見つけられませんでした。

4合目標識を過ぎた辺りで雲の上に出ました。 5合目標識は見つけられませんでした。

4合目標識を過ぎた辺りで雲の上に出ました。 5合目標識は見つけられませんでした。

6合目。

6合目。

6合目。

7合目。

7合目。

7合目。

8合目。

8合目。

8合目。

このあたりが9合目。
標識は見つけられませんでした。

このあたりが9合目。 標識は見つけられませんでした。

このあたりが9合目。 標識は見つけられませんでした。

17回目の羊蹄山々頂です。

17回目の羊蹄山々頂です。

17回目の羊蹄山々頂です。

釜の向こう側から雲が沸いてきました。

釜の向こう側から雲が沸いてきました。

釜の向こう側から雲が沸いてきました。

山頂直下。この花を愛でつつ、コーヒーを淹れました。

山頂直下。この花を愛でつつ、コーヒーを淹れました。

山頂直下。この花を愛でつつ、コーヒーを淹れました。

尻別岳が隠れそうです。

尻別岳が隠れそうです。

尻別岳が隠れそうです。

1合目。

3合目。 2合目標識は見つけられませんでした。

4合目。

4合目標識を過ぎた辺りで雲の上に出ました。 5合目標識は見つけられませんでした。

6合目。

7合目。

8合目。

このあたりが9合目。 標識は見つけられませんでした。

17回目の羊蹄山々頂です。

釜の向こう側から雲が沸いてきました。

山頂直下。この花を愛でつつ、コーヒーを淹れました。

尻別岳が隠れそうです。

この活動日記で通ったコース

喜茂別登山口-羊蹄山 往復コース

  • 08:25
  • 9.5 km
  • 1542 m
  • コース定数 34