桝形山(生田緑地)-2022-11-12

2022.11.12(土) 日帰り

ずっと「碓氷峠アプトの道に行きたいなあ」と思っていたのですが、今日は少し仕事もしたかったので、諦めました。 起床ラッパの夢で目が覚める🤣→朝御飯→仮眠(体を休められた)→仕事(気が済んだ)→生田緑地(気分転換できた)という1日。 まあ、これで良かったかなー。 生田緑地 https://www.ikutaryokuti.jp/ ちなみにこんなのあります。 駅からハイキング(南武線) https://www.andtrip.jp/article/003866.html 今日はこのうちの <登戸駅×多摩区>多摩区制50周年記念「登戸から始まる歴史探訪と自然あふれる生田緑地満喫」コース に近いのではないかと思いますが、スタートもゴールも向ヶ丘遊園駅としました。

ここから生田緑地に入ります

ここから生田緑地に入ります

ここから生田緑地に入ります

岡本太郎の母の塔

岡本太郎の母の塔

岡本太郎の母の塔

メタセコイアが色付いてきました

メタセコイアが色付いてきました

メタセコイアが色付いてきました

旦那とはんぶんこ

旦那とはんぶんこ

旦那とはんぶんこ

日本民家園、来るたびにそのうちと思いながら、まだ入ったことがありません。

日本民家園、来るたびにそのうちと思いながら、まだ入ったことがありません。

日本民家園、来るたびにそのうちと思いながら、まだ入ったことがありません。

桝形山へ

桝形山へ

桝形山へ

桝形山の広場

桝形山の広場

桝形山の広場

標高84メートル

標高84メートル

標高84メートル

桝形山展望台
エレベーターあります

桝形山展望台 エレベーターあります

桝形山展望台 エレベーターあります

展望台からの眺めは素晴らしいです

展望台からの眺めは素晴らしいです

展望台からの眺めは素晴らしいです

太陽の方向の建物は専修大学

太陽の方向の建物は専修大学

太陽の方向の建物は専修大学

新宿のビルが見えます。
スカイツリーや東京タワーも見えました

新宿のビルが見えます。 スカイツリーや東京タワーも見えました

新宿のビルが見えます。 スカイツリーや東京タワーも見えました

二子玉川方面

二子玉川方面

二子玉川方面

こんなのが見えるんですって。横浜火力は見えました。つばさ橋らしきものも。

こんなのが見えるんですって。横浜火力は見えました。つばさ橋らしきものも。

こんなのが見えるんですって。横浜火力は見えました。つばさ橋らしきものも。

箱根大涌谷の噴煙も!?😳
今日は無理でした。

箱根大涌谷の噴煙も!?😳 今日は無理でした。

箱根大涌谷の噴煙も!?😳 今日は無理でした。

登戸方面

登戸方面

登戸方面

展望台の手摺に干支の像があります。今年何年でしたっけ?忘れたので、可愛かったうさぎを📸

展望台の手摺に干支の像があります。今年何年でしたっけ?忘れたので、可愛かったうさぎを📸

展望台の手摺に干支の像があります。今年何年でしたっけ?忘れたので、可愛かったうさぎを📸

今年の大河ドラマに出てくる稲毛重成ゆかりの地だったのですね。
稲毛重成の正室が北条政子の妹とのこと。

今年の大河ドラマに出てくる稲毛重成ゆかりの地だったのですね。 稲毛重成の正室が北条政子の妹とのこと。

今年の大河ドラマに出てくる稲毛重成ゆかりの地だったのですね。 稲毛重成の正室が北条政子の妹とのこと。

ここから生田緑地に入ります

岡本太郎の母の塔

メタセコイアが色付いてきました

旦那とはんぶんこ

日本民家園、来るたびにそのうちと思いながら、まだ入ったことがありません。

桝形山へ

桝形山の広場

標高84メートル

桝形山展望台 エレベーターあります

展望台からの眺めは素晴らしいです

太陽の方向の建物は専修大学

新宿のビルが見えます。 スカイツリーや東京タワーも見えました

二子玉川方面

こんなのが見えるんですって。横浜火力は見えました。つばさ橋らしきものも。

箱根大涌谷の噴煙も!?😳 今日は無理でした。

登戸方面

展望台の手摺に干支の像があります。今年何年でしたっけ?忘れたので、可愛かったうさぎを📸

今年の大河ドラマに出てくる稲毛重成ゆかりの地だったのですね。 稲毛重成の正室が北条政子の妹とのこと。