基山にブランチ登山後、ちょっと物足りない感じだったので、天拝山へGo🥾⛰ 開運の道を登り、 天神さまの径を下りました。 天神さまの径は素敵✨ 今回はお昼過ぎでしたが、朝だったらもっと素敵だったろうな。。 紅葉🍁も見頃で素晴らしかったよー😊
開運の道の起点 ここからスタート! 行ってきまーす。
開運の道の起点 ここからスタート! 行ってきまーす。
はーい🙋♀️ 頑張りまーす。
はーい🙋♀️ 頑張りまーす。
え?もう100段? でも、今からが大変なのね。。
え?もう100段? でも、今からが大変なのね。。
まだ、まだ、、って😅
まだ、まだ、、って😅
あと一息。。 汗💦がしたたり落ちる
あと一息。。 汗💦がしたたり落ちる
はい。お疲れ様でした
はい。お疲れ様でした
天神さまの御紋。。。?
天神さまの御紋。。。?
天拝山、登頂〜〜!٩( ᐛ )و
天拝山、登頂〜〜!٩( ᐛ )و
天拝山 登頂〜〜❣️
天拝山 登頂〜〜❣️
展望台にて、 宝満山を讃える彼女。。😁
展望台にて、 宝満山を讃える彼女。。😁
宝満山が真っ正面。
宝満山が真っ正面。
天神さまの径 素敵な登山道でした。
天神さまの径 素敵な登山道でした。
挽きたての豆で淹れた、美味しい珈琲と ムッシュヒロのフォレドショコラ。 生き返るぅ〜♡
挽きたての豆で淹れた、美味しい珈琲と ムッシュヒロのフォレドショコラ。 生き返るぅ〜♡
お疲れ様でーす。 美味しい珈琲で乾杯!
お疲れ様でーす。 美味しい珈琲で乾杯!
楽しいね♫♪♫
楽しいね♫♪♫
天神さまの径
天神さまの径
綺麗だね
綺麗だね
紅葉🍁が、本当に素敵
紅葉🍁が、本当に素敵
階段の向こうに ドドドーーーんと宝満山
階段の向こうに ドドドーーーんと宝満山
細いねー。 土器山を思い出すわー😂
細いねー。 土器山を思い出すわー😂
無事に下山。 有名な歌碑の前で お疲れ様でした。
無事に下山。 有名な歌碑の前で お疲れ様でした。
武蔵寺(ぶそうじ)の庭園 紅葉が見事でした。
武蔵寺(ぶそうじ)の庭園 紅葉が見事でした。
開運の道の起点 ここからスタート! 行ってきまーす。
はーい🙋♀️ 頑張りまーす。
え?もう100段? でも、今からが大変なのね。。
まだ、まだ、、って😅
あと一息。。 汗💦がしたたり落ちる
はい。お疲れ様でした
天神さまの御紋。。。?
天拝山、登頂〜〜!٩( ᐛ )و
天拝山 登頂〜〜❣️
展望台にて、 宝満山を讃える彼女。。😁
宝満山が真っ正面。
天神さまの径 素敵な登山道でした。
挽きたての豆で淹れた、美味しい珈琲と ムッシュヒロのフォレドショコラ。 生き返るぅ〜♡
お疲れ様でーす。 美味しい珈琲で乾杯!
楽しいね♫♪♫
天神さまの径
綺麗だね
紅葉🍁が、本当に素敵
階段の向こうに ドドドーーーんと宝満山
細いねー。 土器山を思い出すわー😂
無事に下山。 有名な歌碑の前で お疲れ様でした。
武蔵寺(ぶそうじ)の庭園 紅葉が見事でした。
この活動日記で通ったコース
天拝山登山口-天拝山 縦走コース
- 01:27
- 2.9 km
- 227 m
- コース定数 5