リスに会いに金華山🐿️

2022.10.30(日) 日帰り

活動データ

タイム

06:51

距離

8.5km

のぼり

517m

くだり

517m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 51
休憩時間
1 時間 19
距離
8.5 km
のぼり / くだり
517 / 517 m
37
1
8
1 5

活動詳細

すべて見る

今回の目的は🐿と🏯。 ほぼ旅行と子供達に伝えて出発🚐 朝少し寒かったですが、馬の背登山道を登る頃には汗だくに😣 馬の背は距離が短いので、割と急登でした🥵でもしばらくすると山頂に。 ちょうどリス村のオープン少し前でしたのでリス村へ🐿 沢山のリスさん達が村の中を走り回ってました🐿🐿🐿 リスさんのエサを入口でもらい食べさせてあげる事が出来ました🥹めちゃめちゃ可愛いかったです🥰 その後、天守閣を周りめい想の小径から下山しました🚶🏻‍♀️ 日帰り温泉みのりに入って♨️帰り道片道2時間30分の🚐の中DVDを見ながら、ゆっくり帰りました☺️

金華山・洞山・舟伏山 河川⁉️の無料🅿️に止めてスタート🚶‍♀️
河川⁉️の無料🅿️に止めてスタート🚶‍♀️
金華山・洞山・舟伏山 目の前に神社があったので少し寄らせてもらいました😌
目の前に神社があったので少し寄らせてもらいました😌
金華山・洞山・舟伏山 カッパ⁉️
カッパ⁉️
金華山・洞山・舟伏山 キツネが覗いてます😳
キツネが覗いてます😳
金華山・洞山・舟伏山 だんだん良い色になってきてますね📸
だんだん良い色になってきてますね📸
金華山・洞山・舟伏山 なぞの銅像が…
なぞの銅像が…
金華山・洞山・舟伏山 前は、こんな感じ📸
前は、こんな感じ📸
金華山・洞山・舟伏山 だんだん登山道っぽくなって来ました🥰
だんだん登山道っぽくなって来ました🥰
金華山・洞山・舟伏山 来ました馬の背☺️
来ました馬の背☺️
金華山・洞山・舟伏山 確かに、近道なのか道亡き道を通った跡がありました😰
皆んなで自然を守り守りましょう☺️
確かに、近道なのか道亡き道を通った跡がありました😰 皆んなで自然を守り守りましょう☺️
金華山・洞山・舟伏山 登りがいのあるのある道です✨
登りがいのあるのある道です✨
金華山・洞山・舟伏山 場所に寄って手を使わないと登れ無いとこも😅
場所に寄って手を使わないと登れ無いとこも😅
金華山・洞山・舟伏山 ちょうど展望台のように、良い場所がありました📸
ちょうど展望台のように、良い場所がありました📸
金華山・洞山・舟伏山 階段を登れば、すぐ🏯です🌟
階段を登れば、すぐ🏯です🌟
金華山・洞山・舟伏山 良いフォトスポット📸📸
良いフォトスポット📸📸
金華山・洞山・舟伏山 城の方からちょっと降りて来ると…リス村🎶
城の方からちょっと降りて来ると…リス村🎶
金華山・洞山・舟伏山 リス村到着🎊
リス村到着🎊
金華山・洞山・舟伏山 金華山の野リスはリス村から脱走したわけでは無いそうです😌
金華山の野リスはリス村から脱走したわけでは無いそうです😌
金華山・洞山・舟伏山 かわいい🎶
かわいい🎶
金華山・洞山・舟伏山 🐿️
🐿️
金華山・洞山・舟伏山 🐿️
🐿️
金華山・洞山・舟伏山 エサを食べてます😍
エサを食べてます😍
金華山・洞山・舟伏山 癒やされます🎶
癒やされます🎶
金華山・洞山・舟伏山 🐿️
🐿️
金華山・洞山・舟伏山 園内に何十匹も😳
園内に何十匹も😳
金華山・洞山・舟伏山 木のタワーになっていて色んな場所に🌟
木のタワーになっていて色んな場所に🌟
金華山・洞山・舟伏山 🐿️
🐿️
金華山・洞山・舟伏山 🐿️良い癒やしになりました🌟🌟🌟
🐿️良い癒やしになりました🌟🌟🌟
金華山・洞山・舟伏山 展望台から📸
展望台から📸
金華山・洞山・舟伏山 いざ城内へ🚶
いざ城内へ🚶
金華山・洞山・舟伏山 📸
📸
金華山・洞山・舟伏山 かっこいい🌟
かっこいい🌟
金華山・洞山・舟伏山 帰りは、めい想の小径から🚶
コチラの方が通る人が多く混んでました😅
帰りは、めい想の小径から🚶 コチラの方が通る人が多く混んでました😅
金華山・洞山・舟伏山 帰りにロープウェイ乗り場に寄り
おみあげ購入🎶
帰りにロープウェイ乗り場に寄り おみあげ購入🎶
金華山・洞山・舟伏山 帰りに団子¥100でした😋
リス村、ちょっと上の売店では¥120でした😅
帰りに団子¥100でした😋 リス村、ちょっと上の売店では¥120でした😅
金華山・洞山・舟伏山 コチラで昼食を頂きました🍱
コチラで昼食を頂きました🍱
金華山・洞山・舟伏山 帰りの温泉にて、美味しそうなアイスを食べて帰りました😊
帰りの温泉にて、美味しそうなアイスを食べて帰りました😊

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。