広報ちくしのと野鳥観察

2015.11.28(土) 日帰り

天拝山歴史自然公園へ野鳥観察に。 この日はミヤマホオジロを見てきました。 キクイタダキと思われるものも見ました。(初見なので自信なし) ルリビタキは確認できず。 さて、本題です。 広報ちくしの最新号(12月1日号)に五十嵐賢さんの記事があります。 「福岡県の山」の著者ですね。 興味がある方はリンク先から「ページ15」の筑紫野人で見てください。(記事はPDFファイルです) http://www.city.chikushino.fukuoka.jp/sougouseisakubu/hisho-koho/kouhou/kouhou_chikushino.html 追記:12月5日に再び野鳥観察。なんとなく撮れました。 しかし2時間かけてまともなのが3枚だけっていう。野鳥撮影は難しい。 追記:12月20日探鳥会に参加。参加者30人超え。 大勢で探しあえるのでミサゴ、チョウゲンボウを見ることができました。

平成28年1月から3月まで山頂展望台の補修工事だそうです

平成28年1月から3月まで山頂展望台の補修工事だそうです

平成28年1月から3月まで山頂展望台の補修工事だそうです

ソウシチョウ。近くで見ることができます。

ソウシチョウ。近くで見ることができます。

ソウシチョウ。近くで見ることができます。

12月5日 ようやく紅葉しています
5/16

12月5日 ようやく紅葉しています

12月5日 ようやく紅葉しています

メジロ
6/16

メジロ

メジロ

ミヤマホオジロ メス。もう一羽隠れてます。
7/16

ミヤマホオジロ メス。もう一羽隠れてます。

ミヤマホオジロ メス。もう一羽隠れてます。

ミヤマホオジロ メス
8/16

ミヤマホオジロ メス

ミヤマホオジロ メス

12月20日探鳥会にて。初見のチョウゲンボウ。また見つけてみよう。
9/16

12月20日探鳥会にて。初見のチョウゲンボウ。また見つけてみよう。

12月20日探鳥会にて。初見のチョウゲンボウ。また見つけてみよう。

白いのがヤモリ(福岡でいうところのカベチョロ)の卵だそうです。触るとプニョプニョしているとか。
10/16

白いのがヤモリ(福岡でいうところのカベチョロ)の卵だそうです。触るとプニョプニョしているとか。

白いのがヤモリ(福岡でいうところのカベチョロ)の卵だそうです。触るとプニョプニョしているとか。

イカル。群れで飛んでいました。
11/16

イカル。群れで飛んでいました。

イカル。群れで飛んでいました。

アオバト
12/16

アオバト

アオバト

12月30日空いた時間にさっと鳥見へ。クチバシあたり花粉まみれのメジロ。
13/16

12月30日空いた時間にさっと鳥見へ。クチバシあたり花粉まみれのメジロ。

12月30日空いた時間にさっと鳥見へ。クチバシあたり花粉まみれのメジロ。

エナガ。何度も近くで見たのに素早くて撮れず、やっと木の実を食事しているところを。
14/16

エナガ。何度も近くで見たのに素早くて撮れず、やっと木の実を食事しているところを。

エナガ。何度も近くで見たのに素早くて撮れず、やっと木の実を食事しているところを。

1月16日ニ度目ましてのチョウゲンボウ。移動して撮り直そうとしたが飛んでった。
15/16

1月16日ニ度目ましてのチョウゲンボウ。移動して撮り直そうとしたが飛んでった。

1月16日ニ度目ましてのチョウゲンボウ。移動して撮り直そうとしたが飛んでった。

1月16日まだ柿があります。みんなで大事に食べてるね。
16/16

1月16日まだ柿があります。みんなで大事に食べてるね。

1月16日まだ柿があります。みんなで大事に食べてるね。

平成28年1月から3月まで山頂展望台の補修工事だそうです

ソウシチョウ。近くで見ることができます。

12月5日 ようやく紅葉しています

メジロ

ミヤマホオジロ メス。もう一羽隠れてます。

ミヤマホオジロ メス

12月20日探鳥会にて。初見のチョウゲンボウ。また見つけてみよう。

白いのがヤモリ(福岡でいうところのカベチョロ)の卵だそうです。触るとプニョプニョしているとか。

イカル。群れで飛んでいました。

アオバト

12月30日空いた時間にさっと鳥見へ。クチバシあたり花粉まみれのメジロ。

エナガ。何度も近くで見たのに素早くて撮れず、やっと木の実を食事しているところを。

1月16日ニ度目ましてのチョウゲンボウ。移動して撮り直そうとしたが飛んでった。

1月16日まだ柿があります。みんなで大事に食べてるね。