初秋を感じた宝満山

2022.10.29(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 47
休憩時間
2 時間 41
距離
3.6 km
のぼり / くだり
536 / 518 m
1 23

活動詳細

すべて見る

約1ヶ月ぶりの宝満山⛰ ご無沙汰してました🙇‍♂️💦 今日1日何したっけ?って一言で答えられ程毎日忙しく、身も心もズタボロ😭 こんな時は時間作ってでもお山に行って、気持ちをリフレッシュしなきゃ‼️ そしたらまた頑張れるはず‼️ そう思ってホームの宝満山朝駆けへ🌅 毎日頑張ってるからご褒美に綺麗な日の出を見せてくれるはず‼️そう思って早起きして⛰に向かった🚗 しかし…たぶん宝満の神様は「まだまだ頑張りが足らん。今のお前にはこれくらいじゃ」って言ってそうな感じの🌅でした🤣 途中、師匠ともお話しさせて貰って、キャンプ場では『豚✖️豚』料理を満喫して無事下山🐷 最後、紅葉もどんな感じかなぁって思って見て見たけど、来月中旬くらいが見頃かなぁ🍁

宝満山・三郡山・若杉山 今日は星空もキレイに見えて、御来光の期待が高まる🎶
今日は星空もキレイに見えて、御来光の期待が高まる🎶
宝満山・三郡山・若杉山 最近みなさん『宝満の窓』って言ってますね〜
最近みなさん『宝満の窓』って言ってますね〜
宝満山・三郡山・若杉山 日の出30分前⏰
このコントラストが大好き😆
ますます期待大⤴️
日の出30分前⏰ このコントラストが大好き😆 ますます期待大⤴️
宝満山・三郡山・若杉山 福岡市内側は雲がかかってます
福岡市内側は雲がかかってます
宝満山・三郡山・若杉山 明るくなって来た上宮様⛩
明るくなって来た上宮様⛩
宝満山・三郡山・若杉山 もうすぐ🌅出てくるかな。
上宮は結構寒い😨
もうすぐ🌅出てくるかな。 上宮は結構寒い😨
宝満山・三郡山・若杉山 もうすぐだ、ワクワク😆
もうすぐだ、ワクワク😆
宝満山・三郡山・若杉山 来た来た〜‼️雲が厚く、予定より15分遅れ。
太陽の上昇と同じように雲も厚くなって来てるし、ここまでかな⤵️
神様が『💯の御来光を見せるには、まだまだ覚悟が足らん。もっと精進しなさい』って言ってるのかもな😅
もっと頑張んなきゃ😤
来た来た〜‼️雲が厚く、予定より15分遅れ。 太陽の上昇と同じように雲も厚くなって来てるし、ここまでかな⤵️ 神様が『💯の御来光を見せるには、まだまだ覚悟が足らん。もっと精進しなさい』って言ってるのかもな😅 もっと頑張んなきゃ😤
宝満山・三郡山・若杉山 今日もたくさんのトレランの方々が来られてました🏃‍♂️
今日もたくさんのトレランの方々が来られてました🏃‍♂️
宝満山・三郡山・若杉山 朝日に照らされた仏頂山⛰
紅葉も少し始まってきたかな。
朝日に照らされた仏頂山⛰ 紅葉も少し始まってきたかな。
宝満山・三郡山・若杉山 今日の朝ごはんはベーコンと豚骨ラーメンの『豚✖️豚』コンビ🐷🤣
塩コショウだけの味付けでもベーコンうまかったぁ😆
今日の朝ごはんはベーコンと豚骨ラーメンの『豚✖️豚』コンビ🐷🤣 塩コショウだけの味付けでもベーコンうまかったぁ😆
宝満山・三郡山・若杉山 秋の訪れはもうすぐそこ🍁
来月中旬くらいにまたお邪魔しまーす。
秋の訪れはもうすぐそこ🍁 来月中旬くらいにまたお邪魔しまーす。
宝満山・三郡山・若杉山 気持ちが良か〜🎶
気持ちが良か〜🎶
宝満山・三郡山・若杉山 帰りは中宮から行者道へ
その途中から天狗道へ👺
帰りは中宮から行者道へ その途中から天狗道へ👺
宝満山・三郡山・若杉山 大きな岩を見ると大地のパワーを感じます。
しばらく手を当ててパワーを貰う😊
大きな岩を見ると大地のパワーを感じます。 しばらく手を当ててパワーを貰う😊
宝満山・三郡山・若杉山 途中、ピンクリボンを付けてる年配の方に会う。こうやって目印をつけていただくと凄く助かります。
でも、その方がバッグに手を入れるとあちゃーもう無くなったぁ、と。
途中、ピンクリボンを付けてる年配の方に会う。こうやって目印をつけていただくと凄く助かります。 でも、その方がバッグに手を入れるとあちゃーもう無くなったぁ、と。
宝満山・三郡山・若杉山 「ありがとうございます」と御礼を伝えて、しばらく下ると先ほどの方のピンクリボンが束で落ちてました。まとめて結んでおきました。帰りに気付いてくれるだろうか…😰
「ありがとうございます」と御礼を伝えて、しばらく下ると先ほどの方のピンクリボンが束で落ちてました。まとめて結んでおきました。帰りに気付いてくれるだろうか…😰
宝満山・三郡山・若杉山 一ノ鳥居付近。
沢山の方が登って来られてます。御年配の方からちっちゃい子供まで。
宝満山は多くの人に愛されてる山なんだなぁって改めて思う。
一ノ鳥居付近。 沢山の方が登って来られてます。御年配の方からちっちゃい子供まで。 宝満山は多くの人に愛されてる山なんだなぁって改めて思う。
宝満山・三郡山・若杉山 次は紅葉の時にまたお邪魔します。
今日も奉仕の念で登らせていただきました。
次は紅葉の時にまたお邪魔します。 今日も奉仕の念で登らせていただきました。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。