妙見岳・国見岳 紅葉見頃

2022.10.28(金) 日帰り

活動データ

タイム

03:30

距離

3.7km

のぼり

453m

くだり

452m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 30
休憩時間
1 時間 18
距離
3.7 km
のぼり / くだり
453 / 452 m
2
2
21
36
37
1
2
1

活動詳細

すべて見る

雲仙の紅葉がそろそろ見頃だという、しかし痛めた左足が本調子ではない、諫早に行ったついでに少しならよかろうとロープウェイで上がり、妙見岳と国見岳の紅葉を見て来ました、最盛期まではいま少しでしたが気晴らしにはなりました。大船の御池、三俣の大鍋、黒岳の荒神の森、雲仙の鬼人谷見下ろす紅葉🍁もいいですね。

雲仙岳・普賢岳・絹笠山 展望台から平成新山を望む。
展望台から平成新山を望む。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ロープウエイで妙見岳に
ロープウエイで妙見岳に
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見展望台下の紅葉は見頃
妙見展望台下の紅葉は見頃
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 仁田峠を望む、平日とあって空きがあったが10月29日からは規制されるという。
仁田峠を望む、平日とあって空きがあったが10月29日からは規制されるという。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ロープウエイで3分、妙見岳に到着。
ロープウエイで3分、妙見岳に到着。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳から国見岳への稜線
妙見岳から国見岳への稜線
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 噴気をあげる平成新山、生きているうちには登れないようだ。
噴気をあげる平成新山、生きているうちには登れないようだ。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳、国見岳、普賢岳、平成新山
妙見岳、国見岳、普賢岳、平成新山
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 まずは妙見神社へ
まずは妙見神社へ
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見神社、ここまでは観光客も多い。
妙見神社、ここまでは観光客も多い。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 コマユミの実
コマユミの実
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 マユミの実、雲仙にはマユミの木が多い。
マユミの実、雲仙にはマユミの木が多い。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 平成新山と普賢岳、同じような写真を何枚も撮ってしまう。
平成新山と普賢岳、同じような写真を何枚も撮ってしまう。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 稜線の紅葉、奥にはまだ陽があたらない。
稜線の紅葉、奥にはまだ陽があたらない。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳を振り返る。
妙見岳を振り返る。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳へ
国見岳へ
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 いつもは第二吹越から登るのだが今回は楽々コース
いつもは第二吹越から登るのだが今回は楽々コース
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 眼下の紅葉が素晴らしい、数日すればもっと紅くなるだろう。
眼下の紅葉が素晴らしい、数日すればもっと紅くなるだろう。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳を見上げる。
国見岳を見上げる。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳を振り返る。
妙見岳を振り返る。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 岩場を登る。
岩場を登る。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 岩場を見下ろす。
岩場を見下ろす。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳を難解も振り返る。
妙見岳を難解も振り返る。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳山頂から望む稜線、今回は普賢岳にはいかないので見えるピークまで行く事にする。
国見岳山頂から望む稜線、今回は普賢岳にはいかないので見えるピークまで行く事にする。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ピークから望む稜線、まだ道はありそうだったが
ピークから望む稜線、まだ道はありそうだったが
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 カエデ
カエデ
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ドウダンツツジ
ドウダンツツジ
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ピークから国見岳を振り返る。
ピークから国見岳を振り返る。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳山頂に立つ人
国見岳山頂に立つ人
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 鬼人谷の紅葉、陽のあたるのを待ったが
鬼人谷の紅葉、陽のあたるのを待ったが
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 平成新山
平成新山
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 噴気を上げる平成新山
噴気を上げる平成新山
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 普賢岳、登山者の声も聞こえる。
普賢岳、登山者の声も聞こえる。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 普賢岳山頂には人がたくさん
普賢岳山頂には人がたくさん
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 登ってきたピーク。
登ってきたピーク。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳山頂に戻りピークを振り返る。
国見岳山頂に戻りピークを振り返る。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳の斜面から望む平成新山と普賢岳
国見岳の斜面から望む平成新山と普賢岳
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 妙見岳へもどるが下りのほうが大変
妙見岳へもどるが下りのほうが大変
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 国見岳を見上げる。
国見岳を見上げる。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 紅葉茶屋へ少し下って見上げる国見岳。
紅葉茶屋へ少し下って見上げる国見岳。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 鬼人谷、まだ日陰が多い。
鬼人谷、まだ日陰が多い。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ここの紅葉も見事です。
ここの紅葉も見事です。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 何回も平成新山を望む
何回も平成新山を望む
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ゴルフ場、雲仙温泉街
ゴルフ場、雲仙温泉街
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 仁田峠の駐車場はほぼ満車に明日からは規制が始まるという。
仁田峠の駐車場はほぼ満車に明日からは規制が始まるという。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ロープウェイで下る。
ロープウェイで下る。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 ミヤマキリシマ狂い咲き。
ミヤマキリシマ狂い咲き。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 マユミの実が明るい。
マユミの実が明るい。
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 仁田峠から見た妙見岳
仁田峠から見た妙見岳
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 帰りに寄った本明川沿いのコスモス
帰りに寄った本明川沿いのコスモス
雲仙岳・普賢岳・絹笠山 満開、見頃、朝早かったので広い駐車場に二台だけだった。
満開、見頃、朝早かったので広い駐車場に二台だけだった。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。