薬師岳・安達太良山・矢筈森

2022.10.18(火) 日帰り

毎年恒例の紅葉安達太良山 全体的に🍁バッチリでした❗ 朝起きたら思いの外晴れていたのでサクッと準備して登ってきました 午前中は持ちこたえてくれたけど、午後曇りベース まあ天気は想定の範囲内 良い写真は撮れたので良きです😄 前回で登頂した山200となりました(今回じゃねえのかよ) 青雲岳が200山目でした 前回書くのを忘れていたのはナイショ😁

ここ走っているの初めて見ました
帰りも走っていました

ここ走っているの初めて見ました 帰りも走っていました

ここ走っているの初めて見ました 帰りも走っていました

この時はいい天気でした

この時はいい天気でした

この時はいい天気でした

良い感じに色づいています

良い感じに色づいています

良い感じに色づいています

山頂チラ見

山頂チラ見

山頂チラ見

奥は吾妻山方面

奥は吾妻山方面

奥は吾妻山方面

今日はほんとの空見えました

今日はほんとの空見えました

今日はほんとの空見えました

今日のベストかな

今日のベストかな

今日のベストかな

奥は猪苗代湖

奥は猪苗代湖

奥は猪苗代湖

秋元湖とか

秋元湖とか

秋元湖とか

信夫山

信夫山

信夫山

馬ノ背より
火星感ありますね
奥は秋元湖と小野川湖でいいかな?

馬ノ背より 火星感ありますね 奥は秋元湖と小野川湖でいいかな?

馬ノ背より 火星感ありますね 奥は秋元湖と小野川湖でいいかな?

くろがね小屋より
30分待ちましたが晴れる気配ないので降りました
晴れていればベストショット間違いなし

くろがね小屋より 30分待ちましたが晴れる気配ないので降りました 晴れていればベストショット間違いなし

くろがね小屋より 30分待ちましたが晴れる気配ないので降りました 晴れていればベストショット間違いなし

どれもこれも曇り空だと映えない

どれもこれも曇り空だと映えない

どれもこれも曇り空だと映えない

ここ走っているの初めて見ました 帰りも走っていました

この時はいい天気でした

良い感じに色づいています

山頂チラ見

奥は吾妻山方面

今日はほんとの空見えました

今日のベストかな

奥は猪苗代湖

秋元湖とか

信夫山

馬ノ背より 火星感ありますね 奥は秋元湖と小野川湖でいいかな?

くろがね小屋より 30分待ちましたが晴れる気配ないので降りました 晴れていればベストショット間違いなし

どれもこれも曇り空だと映えない

この活動日記で通ったコース

奥岳登山口-薬師岳-安達太良山 周回コース

  • 05:33
  • 10.5 km
  • 817 m
  • コース定数 21