北横岳(南峰)・北横岳(北峰)・大岳・三ッ岳・雨池山・縞枯山・茶臼山・中小場

2022.10.15(土) 日帰り

活動データ

タイム

09:29

距離

15.3km

のぼり

1018m

くだり

1017m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 29
休憩時間
34
距離
15.3 km
のぼり / くだり
1018 / 1017 m
1
9
1 11
37
53
44
12
17
7
23
17
8
11

活動詳細

すべて見る

10月1日に蓼科山に登り双子池まで行った際に、大岳と北横岳は夕暮れ前下山が困難と判断し断念したので今回は麦草峠から再チャレンジ。 駐車場到着は1:30でしたが気候も良くこの時間で満車ギリギリ前でした。 北横岳までの行きは五辻、北八ヶ岳ロープウェイ山頂駅経由し北横岳まで、大岳へのピストンで午前中に北横岳まで帰れそうだったので行く事にしました。 帰りは三ツ岳〜雨池山〜縞枯山〜茶臼山のルートを通りました。 天候も良く充実した登山でした。 東京までの帰りは県道124号上野小海線と国道299号を利用。峠越えのルートで秩父までの間はすれ違う車、信号も殆ど無し。峠周辺は濃霧でかなり視界が悪くカーナビを頼りに運転しました。 今後、積雪時以外は利用する事が多くなりそうです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。