開聞岳

2018.06.09(土) 日帰り
梅雨真っ只中の鹿児島。晴れてる!

梅雨真っ只中の鹿児島。晴れてる!

梅雨真っ只中の鹿児島。晴れてる!

開聞駅から30分

開聞駅から30分

開聞駅から30分

甘酸っぱい香り。ヤマモモ。

甘酸っぱい香り。ヤマモモ。

甘酸っぱい香り。ヤマモモ。

小さな虫が〜!虫が〜!耳元でぶんぶん

小さな虫が〜!虫が〜!耳元でぶんぶん

小さな虫が〜!虫が〜!耳元でぶんぶん

日が差してきた。七合目。

日が差してきた。七合目。

日が差してきた。七合目。

海雲空。晴れの日はここに屋久島とか。

海雲空。晴れの日はここに屋久島とか。

海雲空。晴れの日はここに屋久島とか。

鹿児島の町。

鹿児島の町。

鹿児島の町。

924米

924米

924米

きれい色グラデ。

きれい色グラデ。

きれい色グラデ。

紫陽花が沢山咲いていました。

紫陽花が沢山咲いていました。

紫陽花が沢山咲いていました。

登山口売店にて。

登山口売店にて。

登山口売店にて。

開聞温泉♨️断念しての川尻温泉♨️
黒い砂浜

開聞温泉♨️断念しての川尻温泉♨️ 黒い砂浜

開聞温泉♨️断念しての川尻温泉♨️ 黒い砂浜

BGM “HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN”

BGM “HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN”

BGM “HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN”

薩摩富士っていわれるゆえん。

薩摩富士っていわれるゆえん。

薩摩富士っていわれるゆえん。

北緯31度=アレクサンドリア、エル・パソ、上海

北緯31度=アレクサンドリア、エル・パソ、上海

北緯31度=アレクサンドリア、エル・パソ、上海

19:28発 電車待ち

19:28発 電車待ち

19:28発 電車待ち

梅雨真っ只中の鹿児島。晴れてる!

開聞駅から30分

甘酸っぱい香り。ヤマモモ。

小さな虫が〜!虫が〜!耳元でぶんぶん

日が差してきた。七合目。

海雲空。晴れの日はここに屋久島とか。

鹿児島の町。

924米

きれい色グラデ。

紫陽花が沢山咲いていました。

登山口売店にて。

開聞温泉♨️断念しての川尻温泉♨️ 黒い砂浜

BGM “HAVE YOU EVER SEEN THE RAIN”

薩摩富士っていわれるゆえん。

北緯31度=アレクサンドリア、エル・パソ、上海

19:28発 電車待ち

この活動日記で通ったコース

二合目登山口〜開聞岳 往復コース

  • 05:10
  • 7.6 km
  • 853 m
  • コース定数 20

かいもん山麓ふれあい自然公園に無料駐車場がある。マイカー利用者はここから、電車利用者は開聞駅から歩いて二合目登山口へアクセスする。登山口からは頂上に向かって時計回りに登っていく。五合目や七合目では展望のある箇所もあるものの、基本的には樹林帯の中を進む。頂上付近で岩場が多くなるが、危険箇所は少ない。頂上は、薩摩半島や海を見渡す大展望が広がる。