蝶ヶ岳・蝶槍

2022.09.16(金) 2 DAYS

台風前の慌ただしい1泊でした 金曜日なのに駐車場いっぱい❗ 常念岳往復予定でしたが天気が悪くなる予報で1日早く下山しました 昔のIさんも蝶槍までと同じコースでしたね 登山道はずっと木の階段が設置されていて結構縦に登ることが多くきつい感じでした しかし登りきった景色は最高

駐車場いっぱい なめてました

駐車場いっぱい なめてました

駐車場いっぱい なめてました

ゴジラの木

ゴジラの木

ゴジラの木

まめうち平

まめうち平

まめうち平

真ん中が常念岳

真ん中が常念岳

真ん中が常念岳

蝶ヶ岳山頂

蝶ヶ岳山頂

蝶ヶ岳山頂

風よけ うまくつくってますね

風よけ うまくつくってますね

風よけ うまくつくってますね

朝の雲海

朝の雲海

朝の雲海

富士山🗻

富士山🗻

富士山🗻

八ヶ岳連峰

八ヶ岳連峰

八ヶ岳連峰

真ん中が奥穂高岳

真ん中が奥穂高岳

真ん中が奥穂高岳

真ん中の弓なりが切戸(キレット)その左が北穂高岳

真ん中の弓なりが切戸(キレット)その左が北穂高岳

真ん中の弓なりが切戸(キレット)その左が北穂高岳

槍

蝶槍

蝶槍

蝶槍

涸沢カール

涸沢カール

涸沢カール

常念岳

常念岳

常念岳

蝶ヶ岳ヒュッテ

蝶ヶ岳ヒュッテ

蝶ヶ岳ヒュッテ

駐車場いっぱい なめてました

ゴジラの木

まめうち平

真ん中が常念岳

蝶ヶ岳山頂

風よけ うまくつくってますね

朝の雲海

富士山🗻

八ヶ岳連峰

真ん中が奥穂高岳

真ん中の弓なりが切戸(キレット)その左が北穂高岳

蝶槍

涸沢カール

常念岳

蝶ヶ岳ヒュッテ

この活動日記で通ったコース

蝶槍 往復コース

  • 07:54
  • 10.8 km
  • 1466 m
  • コース定数 33