秋の訪れを感じさせる剣山

2022.08.28(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:12

距離

4.1km

のぼり

578m

くだり

568m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 12
休憩時間
2 時間 28
距離
4.1 km
のぼり / くだり
578 / 568 m

活動詳細

すべて見る

ガスがかなりあり、駐車場に着くまでかなりの時間がかかった。8時前の到着予定が30分は越えた。駐車場はほぼ満車。 本日はリフトを使っての登山。雨は降りそうではなかったが、わりと気温が低く寒かったので、レインウェアを着た。 リフトを降りてからは、直登コースを行く。 相変わらずガスで覆われた登山道を進むが、周りにトリカブトの群生が綺麗で、そちらに目を奪われて景色はあまり気にならなかった。 頂上に着くが、まだまだガスに覆われてて、次郎笈は全く見えなかった。 昼ごはんを食べてる間、時折ガスがなくなり青空が見えることもあった。 下山は大剣神社を通るコースを行く。 その頃からガズがなくなり次郎笈が見えて来た。 8月最後の日曜日とあって、家族連れが多かった。 天気はあまりだったが、ひさびさにたくさんの人を頂上で見ることができた。 下界はまだまだ暑い日が続いているが、山は少しずつ秋が来てる‥‥。 紅葉が楽しみだ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。