安達太良山山開き

2018.05.20(日) 日帰り

天気は快晴!雲一つない青空!そこにはほんと空がありました。

奥岳登山口から五葉松~薬師岳経由で山頂を目指します!
1/24

奥岳登山口から五葉松~薬師岳経由で山頂を目指します!

奥岳登山口から五葉松~薬師岳経由で山頂を目指します!

五葉松平から山頂が見えてきた!!

五葉松平から山頂が見えてきた!!

五葉松平から山頂が見えてきた!!

花もきれい

花もきれい

花もきれい

薬師岳に登頂

薬師岳に登頂

薬師岳に登頂

安全祈願でお参りしていきます。

安全祈願でお参りしていきます。

安全祈願でお参りしていきます。

鐘も毎度のこと鳴らします!

鐘も毎度のこと鳴らします!

鐘も毎度のこと鳴らします!

ここで写真は定番でしょ

ここで写真は定番でしょ

ここで写真は定番でしょ

うそひとつないほんとの空

うそひとつないほんとの空

うそひとつないほんとの空

途中雪がありました。

途中雪がありました。

途中雪がありました。

鳥がいるのわかります!近づいたら逃げちゃいました☆

鳥がいるのわかります!近づいたら逃げちゃいました☆

鳥がいるのわかります!近づいたら逃げちゃいました☆

山頂にはこの人、人、人

山頂にはこの人、人、人

山頂にはこの人、人、人

一応、人の間をくぐり抜け写真におさめる

一応、人の間をくぐり抜け写真におさめる

一応、人の間をくぐり抜け写真におさめる

凍ってます!

凍ってます!

凍ってます!

14/24
ここも定番でしょ。沼の平o(^o^)oこの景色はいつみても絶景

ここも定番でしょ。沼の平o(^o^)oこの景色はいつみても絶景

ここも定番でしょ。沼の平o(^o^)oこの景色はいつみても絶景

人がたくさんいたので下山

人がたくさんいたので下山

人がたくさんいたので下山

今日は峰の辻で昼食タイム

今日は峰の辻で昼食タイム

今日は峰の辻で昼食タイム

カップラーメン!!これもお決まりでしょ

カップラーメン!!これもお決まりでしょ

カップラーメン!!これもお決まりでしょ

さらにコーヒータイム!!

さらにコーヒータイム!!

さらにコーヒータイム!!

どっちが乳首に見える?

どっちが乳首に見える?

どっちが乳首に見える?

くろがね小屋!も混んでますな~

くろがね小屋!も混んでますな~

くろがね小屋!も混んでますな~

2回目鐘を鳴らし、すぐに下山

2回目鐘を鳴らし、すぐに下山

2回目鐘を鳴らし、すぐに下山

馬車道のルートで下山☆新緑がいいねー

馬車道のルートで下山☆新緑がいいねー

馬車道のルートで下山☆新緑がいいねー

奥岳登山口から五葉松~薬師岳経由で山頂を目指します!

五葉松平から山頂が見えてきた!!

花もきれい

薬師岳に登頂

安全祈願でお参りしていきます。

鐘も毎度のこと鳴らします!

ここで写真は定番でしょ

うそひとつないほんとの空

途中雪がありました。

鳥がいるのわかります!近づいたら逃げちゃいました☆

山頂にはこの人、人、人

一応、人の間をくぐり抜け写真におさめる

凍ってます!

ここも定番でしょ。沼の平o(^o^)oこの景色はいつみても絶景

人がたくさんいたので下山

今日は峰の辻で昼食タイム

カップラーメン!!これもお決まりでしょ

さらにコーヒータイム!!

どっちが乳首に見える?

くろがね小屋!も混んでますな~

2回目鐘を鳴らし、すぐに下山

馬車道のルートで下山☆新緑がいいねー

この活動日記で通ったコース

奥岳登山口-薬師岳-安達太良山 周回コース

  • 05:33
  • 10.5 km
  • 817 m
  • コース定数 21