秋の石鎚(ロープウェイからピストン)

2015.10.24(土) 日帰り

道後温泉から秋の石鎚へ! 出発が遅れ、仲間10人中9人が鎖までと言うので、仕方なく一人でピストンして来ました。 紅葉のピークは10/10頃だった様ですが、十二分に楽しめました🍁 朝はPM2.5で どうなる事かと心配しましたが、高度を上げると問題なく、頂上から天狗への展望も絶景でした。 石鎚山頂は大賑わいで、天狗へ向かう10mほどの下り(鎖)が、行きも帰りも渋滞してました。 コース全域で、階段が整備され過ぎてることと、ピッチが短いのが、印象的でした。 全ての鎖には、巻き道が有りました。 二の鎖は大渋滞だったので巻いたところ、三の鎖が工事中でしたので、ず〜と階段で頂上へ到着。 小休憩含めて、ロープウェイから100分で山頂でした。

道後温泉、前泊
1/14

道後温泉、前泊

道後温泉、前泊

石鎚山ロープウェイ
2/14

石鎚山ロープウェイ

石鎚山ロープウェイ

石鎚神社成就社
3/14

石鎚神社成就社

石鎚神社成就社

御神体
4/14

御神体

御神体

まずは下り
5/14

まずは下り

まずは下り

ほぼ全ての登りが木組み階段
6/14

ほぼ全ての登りが木組み階段

ほぼ全ての登りが木組み階段

ためしの鎖
7/14

ためしの鎖

ためしの鎖

一の鎖から山頂までが開ける
8/14

一の鎖から山頂までが開ける

一の鎖から山頂までが開ける

一の鎖、短い
9/14

一の鎖、短い

一の鎖、短い

二の鎖の巻き道、大渋滞してたので使わず
10/14

二の鎖の巻き道、大渋滞してたので使わず

二の鎖の巻き道、大渋滞してたので使わず

アッと言う間に山頂小屋
11/14

アッと言う間に山頂小屋

アッと言う間に山頂小屋

小屋横の標識
12/14

小屋横の標識

小屋横の標識

天狗の紅葉(少しだけ?)
13/14

天狗の紅葉(少しだけ?)

天狗の紅葉(少しだけ?)

天狗岳頂上、至福の刻
14/14

天狗岳頂上、至福の刻

天狗岳頂上、至福の刻

道後温泉、前泊

石鎚山ロープウェイ

石鎚神社成就社

御神体

まずは下り

ほぼ全ての登りが木組み階段

ためしの鎖

一の鎖から山頂までが開ける

一の鎖、短い

二の鎖の巻き道、大渋滞してたので使わず

アッと言う間に山頂小屋

小屋横の標識

天狗の紅葉(少しだけ?)

天狗岳頂上、至福の刻

この活動日記で通ったコース