爆走ポンコツアーズ3❗️

2018.04.30(月) 日帰り

今日はオフ車仲間と山へ連休の為 国道、県道は激混みだろうと渋滞を避け林道を走り繋ぎ鳴子方面へ、山にはまだ雪が残っており迂回を余儀なくされました。途中に寄った川渡温泉はなんと54度の高温!誰も湯船に浸かることができませんでした。でもいいお湯でしたよ〜。帰りはお馴染みの升沢林道で帰宅の途に着きました。とにかく長い一日でした。皆さんお疲れ様でしたー!

まずは待ち合わせ。
1/19

まずは待ち合わせ。

まずは待ち合わせ。

さぁ、出発ですよ。
2/19

さぁ、出発ですよ。

さぁ、出発ですよ。

コケました。
5/19

コケました。

コケました。

ここから片山地獄林道に入ります。

ここから片山地獄林道に入ります。

ここから片山地獄林道に入ります。

地獄林道出口

地獄林道出口

地獄林道出口

川渡公民館、今日は菜の花祭りで賑わってました。

川渡公民館、今日は菜の花祭りで賑わってました。

川渡公民館、今日は菜の花祭りで賑わってました。

川渡温泉公衆浴場200円です。

川渡温泉公衆浴場200円です。

川渡温泉公衆浴場200円です。

54度の高温で誰も入れません。

54度の高温で誰も入れません。

54度の高温で誰も入れません。

升沢へ向かう途中のコンビニにて

升沢へ向かう途中のコンビニにて

升沢へ向かう途中のコンビニにて

升沢林道

升沢林道

升沢林道

雪に苦戦してます

雪に苦戦してます

雪に苦戦してます

刺さりました

刺さりました

刺さりました

升沢から高野原線を経てここで解散です。お疲れ様でしたー。
19/19

升沢から高野原線を経てここで解散です。お疲れ様でしたー。

升沢から高野原線を経てここで解散です。お疲れ様でしたー。

まずは待ち合わせ。

さぁ、出発ですよ。

コケました。

ここから片山地獄林道に入ります。

地獄林道出口

川渡公民館、今日は菜の花祭りで賑わってました。

川渡温泉公衆浴場200円です。

54度の高温で誰も入れません。

升沢へ向かう途中のコンビニにて

升沢林道

雪に苦戦してます

刺さりました

升沢から高野原線を経てここで解散です。お疲れ様でしたー。