雄国沼のニッコウキスゲ😊

2022.06.26(日) 日帰り

出張の合間にお天気・体調管理等々を考慮し、ニッコウキスゲの群生⚜️へ、周回コースを選択🏃🚶 自宅から登山口駐車場まで、約1時間(トバシテマス🚗) 4:30準備完了、出発 読み通りのお天気☁️からの🌞コースは、少しぐちゃぐちゃ有り 「なんちゃってトレラン」としては、🏃易いと思います✨ 途中でお会いした方が最後に「次は、磐梯山に行くんですか?」の質問には、丁寧にお答えしました「無理です😁」 無事帰還しました‼️ ニッコウキスゲ群生は、素晴らしい絶景でした。 伝わらないかもしれませんが、レポ写真を楽しんで下さい😊 追伸、今日は転びませんでした😁川にも入っていません😁

ふかふかだし、空気が違う✨

ふかふかだし、空気が違う✨

ふかふかだし、空気が違う✨

ミニ沢が何ヵ所かあります。

ミニ沢が何ヵ所かあります。

ミニ沢が何ヵ所かあります。

雄国沼へのビクトリーロード、中央の黄色の部分が群生

雄国沼へのビクトリーロード、中央の黄色の部分が群生

雄国沼へのビクトリーロード、中央の黄色の部分が群生

着いた~😊誰もいない‼️
一人占め~🥰

着いた~😊誰もいない‼️ 一人占め~🥰

着いた~😊誰もいない‼️ 一人占め~🥰

上が左、下が右で一枚⁉️😆

上が左、下が右で一枚⁉️😆

上が左、下が右で一枚⁉️😆

お~美人さん😎

お~美人さん😎

お~美人さん😎

太陽光線が来た~🎶

太陽光線が来た~🎶

太陽光線が来た~🎶

幸せ💕のキスゲロードを🏃

幸せ💕のキスゲロードを🏃

幸せ💕のキスゲロードを🏃

そして、走り抜けて行った😁

そして、走り抜けて行った😁

そして、走り抜けて行った😁

パノラマにしてみました。
余計な影が写っています☺️

パノラマにしてみました。 余計な影が写っています☺️

パノラマにしてみました。 余計な影が写っています☺️

コバイさん一輪

コバイさん一輪

コバイさん一輪

これが不明です、ツツジ系⁉️

これが不明です、ツツジ系⁉️

これが不明です、ツツジ系⁉️

別な角度から

別な角度から

別な角度から

木道も入って

木道も入って

木道も入って

綺麗ですよ✨

綺麗ですよ✨

綺麗ですよ✨

雄国沼、対岸のお山に帰ります✨

雄国沼、対岸のお山に帰ります✨

雄国沼、対岸のお山に帰ります✨

その前に、ご褒美
ピントがキスゲにいってる‼️

その前に、ご褒美 ピントがキスゲにいってる‼️

その前に、ご褒美 ピントがキスゲにいってる‼️

興味ある方は。
近くに石がありますが、遠くから見ると猫の耳に見えました。

興味ある方は。 近くに石がありますが、遠くから見ると猫の耳に見えました。

興味ある方は。 近くに石がありますが、遠くから見ると猫の耳に見えました。

磐梯山と猪苗代湖

磐梯山と猪苗代湖

磐梯山と猪苗代湖

猪苗代湖

猪苗代湖

猪苗代湖

桧原湖と吾妻連峰

桧原湖と吾妻連峰

桧原湖と吾妻連峰

元気をありがとう✨

元気をありがとう✨

元気をありがとう✨

ふかふかだし、空気が違う✨

ミニ沢が何ヵ所かあります。

雄国沼へのビクトリーロード、中央の黄色の部分が群生

着いた~😊誰もいない‼️ 一人占め~🥰

上が左、下が右で一枚⁉️😆

お~美人さん😎

太陽光線が来た~🎶

幸せ💕のキスゲロードを🏃

そして、走り抜けて行った😁

パノラマにしてみました。 余計な影が写っています☺️

コバイさん一輪

これが不明です、ツツジ系⁉️

別な角度から

木道も入って

綺麗ですよ✨

雄国沼、対岸のお山に帰ります✨

その前に、ご褒美 ピントがキスゲにいってる‼️

興味ある方は。 近くに石がありますが、遠くから見ると猫の耳に見えました。

磐梯山と猪苗代湖

猪苗代湖

桧原湖と吾妻連峰

元気をありがとう✨

この活動日記で通ったコース

八方台登山口-猫魔ヶ岳-金沢峠 周回コース

  • 06:46
  • 14.1 km
  • 821 m
  • コース定数 25