モヤっと白草山・箱岩山 ハイキング

2022.06.20(月) 日帰り

活動データ

タイム

04:14

距離

9.3km

のぼり

794m

くだり

798m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 14
休憩時間
29
距離
9.3 km
のぼり / くだり
794 / 798 m
2
28
1 9
9
59
26
2

活動詳細

すべて見る

梅雨の晴れ間をぬって、曇予報ですが ゆるふわハイキング白草山&御嶽山もできれば見れたらな〜へ いざ あんまりがっつり山な気分ではない休日、 でも自然には触れたいし歩きたい。 そんな、わがままなあなたにおすすめなのが白草山 歩きやすくサクッとハイキングできて御嶽山も ドーンと見れると言うので人気な山 白草山へ向かう道中、白川街道沿いの渓谷に圧倒されすげーすげーこわいーと言いながら 林道ゲートに一番乗りで着。モヤっと白〜としてます。 サクッと準備してサクッと山行開始、 まずはしばらく林道を歩きます、橋が見えてきたら そこは登山口です。 九十九折りの暗い道をテクテク1時間ぐらい行くとようやく明るくなってきます。そんなに暑くないですが汗凄いです。。蜘蛛の糸つきまくり。。 楽しげな白草山への稜線を歩くと目の前には 御嶽山ドーン! の予定でしたが、霞んでるし、、雲かかってる。。 曇予報でしたのでしかたないですが、、 牧歌的な山頂ウキウキしながら歩けます。 おにぎり食べたり、コーヒー飲んだり、 ウロウロしながら御嶽山ドーン! を期待して待ってましたがそんな気配なし、 痺れを切らし霞んでる御嶽山に別れを告げ、 箱岩山へ いざ。一瞬で着 ガス上がってきてるし 眺望も、今ひとつなので 下山! 帰り際 御嶽山チラ見しましたが変化なし、、 でも梅雨間にサクッと楽しいハイキングに来れて 良かったです。危険箇所なし。 帰路の道中、加子母にあるケイチャン タッチの看板を見て一回通り過ぎたが気になり、Uターンしてふらっと入ってみました。 ケイチャン定食を食べましたが、なんと凄く美味しい! 初めて鷄ちゃん美味しいと思ったかも。おすすめ! お腹も満たされ満足な山行になりました。 スッキリと見渡せる季節になったらまた来ます。 ありがとうございました!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。