男体山 一瞬だけ中禅寺湖が見えました!

2022.06.17(金) 日帰り

活動データ

タイム

06:24

距離

7.6km

のぼり

1189m

くだり

1202m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 24
休憩時間
58
距離
7.6 km
のぼり / くだり
1189 / 1202 m
2 35
29
1 46

活動詳細

すべて見る

日光の男体山へ行ってきました。日光2日間の1日目です。 男体山は4回目でコースも良く覚えていているので、体力を調整しながら登りました。 一合目から三合目までは、少し急な樹林帯を登ります。根っこが多く、土も滑りやすいので注意。ゆっくり登ります。 三合目から四合目は緩やかな車道を登ります。登りがきつい男体山で唯一足を休められる区間です。 四合目から七合目まで一気に登ります。七合目に小屋があり、ここでいつも休憩します。七合目の少し下から岩が多くなります。 七合目から九合目まで岩の多い区間を登ります。いつもこの区間の登りがきついので、一歩一歩ゆっくり登ります。 九合目を超えると森林限界を超えて、素晴らしい景色、、、のはずが、天気が悪く真っ白です。 山頂で軽くご飯を食べていると、徐々に明るくなってきて、太陽も少し見えてきました! さっきまで真っ白だった中禅寺湖を一瞬見ることができました。山頂から見る中禅寺湖が好きだったので、見れて良かったです! 日光1日目は湯元温泉で宿泊です。大好きな温泉で何度もリピートしています! 明日は日光白根山です!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。