富嶽三十六景バッジ 大丸山 とシラス丼

2022.06.12(日) 日帰り

富嶽三十六景のバッジ集めに大丸山へ 軌跡もつなげたいので、東田子ノ浦からスタート。 由比まで行きたかったけど、時間も足も厳しくなって蒲原(かんばら)出来で終了。 ま、釜揚げシラス(季節もの)食べられたからよかったか。 平地の天気は良かったものの、山は雲に覆われてて、どこの山頂からの眺めもいまいち。 金丸山はちょっと先に行くとすごく眺めが良いらしい。と、地元の方に後で聞いた。 近くにはゆるキャン△で有名なキャンプ場もあったみたい。また次回かな。 5k1l wo

今日はここから

今日はここから

今日はここから

海岸をひたすら西へ

海岸をひたすら西へ

海岸をひたすら西へ

反対は伊豆方面

反対は伊豆方面

反対は伊豆方面

ルート3776のスタート地点。

ルート3776のスタート地点。

ルート3776のスタート地点。

このへんかな?

このへんかな?

このへんかな?

富士山は雲のなか。見えず

富士山は雲のなか。見えず

富士山は雲のなか。見えず

広い芝。公園かな?

広い芝。公園かな?

広い芝。公園かな?

コースかな

コースかな

コースかな

よりみち

よりみち

よりみち

岳南鉄道

岳南鉄道

岳南鉄道

車両は出たばかり、見れず。

車両は出たばかり、見れず。

車両は出たばかり、見れず。

しらす丼。ハーフハーフ。 釜揚げのほうが生よりおいしいな。

しらす丼。ハーフハーフ。 釜揚げのほうが生よりおいしいな。

しらす丼。ハーフハーフ。 釜揚げのほうが生よりおいしいな。

くーるだうん

くーるだうん

くーるだうん

登山口はお寺横

登山口はお寺横

登山口はお寺横

展望なし。。実はこの先によいとこがあったそうで、また次回か。

展望なし。。実はこの先によいとこがあったそうで、また次回か。

展望なし。。実はこの先によいとこがあったそうで、また次回か。

斜面に山頂表示?なぞ。

斜面に山頂表示?なぞ。

斜面に山頂表示?なぞ。

ここがほんとの山頂かな

ここがほんとの山頂かな

ここがほんとの山頂かな

とうちゃく

とうちゃく

とうちゃく

うっすら富士山。。

うっすら富士山。。

うっすら富士山。。

冬がいいのかな。富士山見るなら。

冬がいいのかな。富士山見るなら。

冬がいいのかな。富士山見るなら。

蒲原市街

蒲原市街

蒲原市街

今日はここまで

今日はここまで

今日はここまで

今日はここから

海岸をひたすら西へ

反対は伊豆方面

ルート3776のスタート地点。

このへんかな?

富士山は雲のなか。見えず

広い芝。公園かな?

コースかな

よりみち

岳南鉄道

車両は出たばかり、見れず。

しらす丼。ハーフハーフ。 釜揚げのほうが生よりおいしいな。

くーるだうん

登山口はお寺横

展望なし。。実はこの先によいとこがあったそうで、また次回か。

斜面に山頂表示?なぞ。

ここがほんとの山頂かな

とうちゃく

うっすら富士山。。

冬がいいのかな。富士山見るなら。

蒲原市街

今日はここまで