鶏冠山(黒川山)・黒川鶏冠山

2015.10.14(水) 日帰り
柳沢峠に差し掛かると駐車場が見えます。

柳沢峠に差し掛かると駐車場が見えます。

柳沢峠に差し掛かると駐車場が見えます。

車を停めると道の反対側が登山口になります。

車を停めると道の反対側が登山口になります。

車を停めると道の反対側が登山口になります。

あちらこちらにしっかりとした道標があります。

あちらこちらにしっかりとした道標があります。

あちらこちらにしっかりとした道標があります。

大きなブナの木を見ながら緩い登りを歩きます。

大きなブナの木を見ながら緩い登りを歩きます。

大きなブナの木を見ながら緩い登りを歩きます。

しかし。。。ずっとこんな感じが続き。。

しかし。。。ずっとこんな感じが続き。。

しかし。。。ずっとこんな感じが続き。。

苔の生える美しい森の中です。

苔の生える美しい森の中です。

苔の生える美しい森の中です。

ちょっと紅葉が綺麗ですが、ずっと雑木林がどこまでも。。景色なし。。

ちょっと紅葉が綺麗ですが、ずっと雑木林がどこまでも。。景色なし。。

ちょっと紅葉が綺麗ですが、ずっと雑木林がどこまでも。。景色なし。。

途中、林道を交差

途中、林道を交差

途中、林道を交差

道標があります。

道標があります。

道標があります。

道標、一杯あります。親切というか、逆に間違えそうになります。

道標、一杯あります。親切というか、逆に間違えそうになります。

道標、一杯あります。親切というか、逆に間違えそうになります。

まだまだこんな道が

まだまだこんな道が

まだまだこんな道が

鶏冠山の頂上手前で、急登りになります。20㍍くらいかなあ。。ザックを足元に置いて登りました。

鶏冠山の頂上手前で、急登りになります。20㍍くらいかなあ。。ザックを足元に置いて登りました。

鶏冠山の頂上手前で、急登りになります。20㍍くらいかなあ。。ザックを足元に置いて登りました。

高所恐怖症の僕に登れる程度です。

高所恐怖症の僕に登れる程度です。

高所恐怖症の僕に登れる程度です。

少し左右に落ち込む所もビビりながらクリア。

少し左右に落ち込む所もビビりながらクリア。

少し左右に落ち込む所もビビりながらクリア。

到着。でもこの岩の向こうはヤバイ😵💦

到着。でもこの岩の向こうはヤバイ😵💦

到着。でもこの岩の向こうはヤバイ😵💦

このルートの中でのロケーションはここだけか。。

このルートの中でのロケーションはここだけか。。

このルートの中でのロケーションはここだけか。。

帰りがけに綺麗な苔の道だったのでパチリと

帰りがけに綺麗な苔の道だったのでパチリと

帰りがけに綺麗な苔の道だったのでパチリと

柳沢峠に差し掛かると駐車場が見えます。

車を停めると道の反対側が登山口になります。

あちらこちらにしっかりとした道標があります。

大きなブナの木を見ながら緩い登りを歩きます。

しかし。。。ずっとこんな感じが続き。。

苔の生える美しい森の中です。

ちょっと紅葉が綺麗ですが、ずっと雑木林がどこまでも。。景色なし。。

途中、林道を交差

道標があります。

道標、一杯あります。親切というか、逆に間違えそうになります。

まだまだこんな道が

鶏冠山の頂上手前で、急登りになります。20㍍くらいかなあ。。ザックを足元に置いて登りました。

高所恐怖症の僕に登れる程度です。

少し左右に落ち込む所もビビりながらクリア。

到着。でもこの岩の向こうはヤバイ😵💦

このルートの中でのロケーションはここだけか。。

帰りがけに綺麗な苔の道だったのでパチリと

この活動日記で通ったコース

黒川山・鶏冠山(柳沢峠駐車場)

  • 04:21
  • 10.7 km
  • 752 m
  • コース定数 19