岩乗り越え丹助岳へ

2022.05.24(火) 日帰り

距離と標高差で完全にこの山を舐めてた  キャンプ場脇から入って序盤はジグザグと高度を上げていく整備された登山道だが、天狗岩手前で様相は一変。岩が濡れていたら間違いなく巻道選択するが、今日はお日様出てるので登ってみよう‼️天狗岩によじ登ってからの岩岩はビビリーに恐怖心を思い起こさせるには十分すぎる。ソロなので天狗岩の奥へ向かうか迷うも、調子付いてその先へ進む。 とても楽しいし、何より見える景色に感嘆の声。 下りは別ルートを選択したが長いロープが垂れ下がる土の登山道。登りに使ったルートと違いすぎる。 岩をよじ登ったり、矢筈岳のバックショットも撮れたし、凄い景色を頂けた楽しい山行だった。 また来るかも。

駐車場にはキャンプ場山小屋設置
左奥の登山口から登山開始

駐車場にはキャンプ場山小屋設置 左奥の登山口から登山開始

駐車場にはキャンプ場山小屋設置 左奥の登山口から登山開始

反対側には真新しいトイレが

反対側には真新しいトイレが

反対側には真新しいトイレが

気持ち良い登山道でジグザグと高度をあげる

気持ち良い登山道でジグザグと高度をあげる

気持ち良い登山道でジグザグと高度をあげる

天狗岩を迷わず選択

天狗岩を迷わず選択

天狗岩を迷わず選択

大小の梯子をよじ登って

大小の梯子をよじ登って

大小の梯子をよじ登って

天狗岩に到着

天狗岩に到着

天狗岩に到着

天狗岩先端から丹助岳を
立ってカメラを構える勇気は無い!!

天狗岩先端から丹助岳を 立ってカメラを構える勇気は無い!!

天狗岩先端から丹助岳を 立ってカメラを構える勇気は無い!!

一直線に線が結べる様に並ぶ山頂の数々
矢筈岳の東峰と西峰のバックショット

一直線に線が結べる様に並ぶ山頂の数々 矢筈岳の東峰と西峰のバックショット

一直線に線が結べる様に並ぶ山頂の数々 矢筈岳の東峰と西峰のバックショット

天狗岩、さっきまであの先端に

天狗岩、さっきまであの先端に

天狗岩、さっきまであの先端に

丹助岳山頂が近くに

丹助岳山頂が近くに

丹助岳山頂が近くに

ほぼ垂直に切り落ちた岩を下る
よく見ると突起は多くで足掛かりは十分

ほぼ垂直に切り落ちた岩を下る よく見ると突起は多くで足掛かりは十分

ほぼ垂直に切り落ちた岩を下る よく見ると突起は多くで足掛かりは十分

とは言え、怖い

とは言え、怖い

とは言え、怖い

山頂到着

山頂到着

山頂到着

お出迎え🌺

お出迎え🌺

お出迎え🌺

登っていない山多数

登っていない山多数

登っていない山多数

天気は良いが霞が強い

天気は良いが霞が強い

天気は良いが霞が強い

天狗岩
こうやって見ると凄いところを通過してきた

天狗岩 こうやって見ると凄いところを通過してきた

天狗岩 こうやって見ると凄いところを通過してきた

下りルート
長〜いロープが垂れ下がる坂道

下りルート 長〜いロープが垂れ下がる坂道

下りルート 長〜いロープが垂れ下がる坂道

大きな一枚の岩

大きな一枚の岩

大きな一枚の岩

登って見るとかなり広い

登って見るとかなり広い

登って見るとかなり広い

まだ残っていた

まだ残っていた

まだ残っていた

駐車場手前の坂
ここにきて上り木段か〜
無事到着、楽しい緊張の丹助岳いただけた

駐車場手前の坂 ここにきて上り木段か〜 無事到着、楽しい緊張の丹助岳いただけた

駐車場手前の坂 ここにきて上り木段か〜 無事到着、楽しい緊張の丹助岳いただけた

駐車場にはキャンプ場山小屋設置 左奥の登山口から登山開始

反対側には真新しいトイレが

気持ち良い登山道でジグザグと高度をあげる

天狗岩を迷わず選択

大小の梯子をよじ登って

天狗岩に到着

天狗岩先端から丹助岳を 立ってカメラを構える勇気は無い!!

一直線に線が結べる様に並ぶ山頂の数々 矢筈岳の東峰と西峰のバックショット

天狗岩、さっきまであの先端に

丹助岳山頂が近くに

ほぼ垂直に切り落ちた岩を下る よく見ると突起は多くで足掛かりは十分

とは言え、怖い

山頂到着

お出迎え🌺

登っていない山多数

天気は良いが霞が強い

天狗岩 こうやって見ると凄いところを通過してきた

下りルート 長〜いロープが垂れ下がる坂道

大きな一枚の岩

登って見るとかなり広い

まだ残っていた

駐車場手前の坂 ここにきて上り木段か〜 無事到着、楽しい緊張の丹助岳いただけた

この活動日記で通ったコース

丹助岳 周回コース

  • 00:54
  • 1.4 km
  • 147 m
  • コース定数 3