愛宕山・双子山・八木山

2022.05.15(日) 日帰り

トレーニング目的で近場のお山、八木山登ってみました。直接登るのではなく、二つ隣の愛宕山から尾根伝いに八木山へ。 池の北側にあるお寺からのルートではなく奥の車道から入るルートを選択。距離が短いだけあってなかなか急登でしたがあっという間に愛宕山へ。 ところどころ眺望のいいポイントもあり、高齢の方のグループと何回かすれ違ったので地元の方に愛されるお山ですね。

北側の車道から登山口に入ります

北側の車道から登山口に入ります

北側の車道から登山口に入ります

山頂まで距離が短いのでそこそこの急登

山頂まで距離が短いのでそこそこの急登

山頂まで距離が短いのでそこそこの急登

愛宕山のお隣、双子山

愛宕山のお隣、双子山

愛宕山のお隣、双子山

鎖場もあり

鎖場もあり

鎖場もあり

景色いいです

景色いいです

景色いいです

苧ケ瀬池まるっと見えます

苧ケ瀬池まるっと見えます

苧ケ瀬池まるっと見えます

お寺の奥に登山口の入口があります

お寺の奥に登山口の入口があります

お寺の奥に登山口の入口があります

北側の車道から登山口に入ります

山頂まで距離が短いのでそこそこの急登

愛宕山のお隣、双子山

鎖場もあり

景色いいです

苧ケ瀬池まるっと見えます

お寺の奥に登山口の入口があります