美しい山✨⛰️由布岳・日向岳

2022.05.08(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:25

距離

7.5km

のぼり

920m

くだり

923m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 25
休憩時間
1 時間 11
距離
7.5 km
のぼり / くだり
920 / 923 m
2 19
1 4
58

活動詳細

すべて見る

今日は由布岳は山開きのお祭りがあるらしく、車が早朝からいっぱいです🚙 少し肌寒い中を登山開始。マイナスイオンたっぷりの空気が気持ちいい🎶 昨日からの靴擦れは靴下を二枚履いたので、痛みは少しましですが、登るのが遅いので🐢私が登る間に、山の会の方たちは飯盛ヶ城に登って戻ってきて、そしてまたすぐ見えなくなるかんじでした😅 マタエで西峰に登ろうか悩んだのですが、次の機会にとっておくことにして東峰へ。 東峰山頂では地元の方とのおしゃべりが楽しかったです☺️ その後、帽子を落としたことに気付いて、山の会の方にまたマタエまでとってきてもらうことに🙇‍♀️💦💦 迷惑をかけっぱなしの山行きでした。 東峰から日向岳へ向かう途中に、崖を鎖で降りるところがあって怖かったです😰 これを登れないと西峰には登れないよと言われ、次に来るときは腕も鍛えておかないと無理か~と思いました。 新緑がほんときれいで、気持ちのいい山でした。 今日のごみ拾い、飴の包みが3つ。 帰りに温泉に入って、とり天を食べて帰りました。 大分、やっぱり素敵ですね~!!ほんとに楽しかった🥰

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。