今年初本格的登山第1回目銭函天狗山

2022.05.05(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 41
休憩時間
10
距離
3.2 km
のぼり / くだり
435 / 432 m
42
36

活動詳細

すべて見る

今日は朝からお天気が良いと言うことで、今年初本格的登山第1回目に近くの銭函天狗👺に行って来ました。昨日の暴風も収まり絶好の登山日和です。駐車場は早朝に来たにも関わらず、既に0730で8割が埋まり、残り3台、 ギリギリセーフです。先にきた山👧2名の方とほぼ同時にスタート、稜線に出てから本格的にきつい登り、こんなにきつかったっけ⁉️ 立ち止まりながら、フーフです。既に下山途中の方とスライド、ロープを越えて、更に登って、頂上に到着したら手前の見晴らしの良い所で子供👦2人とお父さんとスライド、更に奥の山頂では既に山👧一名お互いに写メをとりあって、ペットボトルを1本飲み干しました。今日はほぼ無風なので汗だく👕💦メリノウールワークマンを着たら汗かきまくり、半袖で良かったです。下山途中もスライド多く皆さん汗だく👕💦あちーです。山頂からの眺めは奥手稲山、余市岳が見えて、まだまだ残雪十分です。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。