キエビネに会いたくて塔の岩へ

2022.05.02(月) 日帰り

塔の岩へは過去2回登っているがYAMAPを夏から始めた関係からキエビネには出会っていない。 そこでキエビネを求めて3度目の塔の岩に登った。 割と分かりやすい登山道で、迷いやすい箇所はへっぽこさんのフィールドメモが有用で全く迷わずに登れて、お目当てのキエビネにも会えた。 しかし、塔の岩の頂上付近では風が強くて危うく谷底にダイブしそうになった。 風が強い日の塔の岩はちょっと勇気が必要だ。

ここからスタート!

ここからスタート!

ここからスタート!

ここに駐車してはイケナイ!

ここに駐車してはイケナイ!

ここに駐車してはイケナイ!

登山道に入る。

登山道に入る。

登山道に入る。

いつもながら渓流が美しい。

いつもながら渓流が美しい。

いつもながら渓流が美しい。

暫くは舗装路を行く。

暫くは舗装路を行く。

暫くは舗装路を行く。

隣の渓流が気になる。

隣の渓流が気になる。

隣の渓流が気になる。

こんな小滝も趣きがあっていい。

こんな小滝も趣きがあっていい。

こんな小滝も趣きがあっていい。

川の流れに並行して登山道が延びている。

川の流れに並行して登山道が延びている。

川の流れに並行して登山道が延びている。

久しぶりにキノコを見た。

久しぶりにキノコを見た。

久しぶりにキノコを見た。

この山の雰囲気が中々いい。

この山の雰囲気が中々いい。

この山の雰囲気が中々いい。

ここからはデコボコ道を進む。

ここからはデコボコ道を進む。

ここからはデコボコ道を進む。

イチゴの種類か。

イチゴの種類か。

イチゴの種類か。

ここは分岐を右側へ。へっぽこさんのフィールドメモが役に立った。

ここは分岐を右側へ。へっぽこさんのフィールドメモが役に立った。

ここは分岐を右側へ。へっぽこさんのフィールドメモが役に立った。

舗装された登り坂を進む。

舗装された登り坂を進む。

舗装された登り坂を進む。

暫くは歩き易い道が続く。

暫くは歩き易い道が続く。

暫くは歩き易い道が続く。

これってお墓なんだろうか。

これってお墓なんだろうか。

これってお墓なんだろうか。

まだまだ先は長い。

まだまだ先は長い。

まだまだ先は長い。

ここもピンクテープに従って右側の道に進む。こちらもへっぽこさんがフィールドメモで注意喚起されている。

ここもピンクテープに従って右側の道に進む。こちらもへっぽこさんがフィールドメモで注意喚起されている。

ここもピンクテープに従って右側の道に進む。こちらもへっぽこさんがフィールドメモで注意喚起されている。

ここにも石組がある。

ここにも石組がある。

ここにも石組がある。

この分岐を左側に進む。

この分岐を左側に進む。

この分岐を左側に進む。

ピンクテープが前回登った時より増えた気がする。

ピンクテープが前回登った時より増えた気がする。

ピンクテープが前回登った時より増えた気がする。

基本的に藪漕ぎは無い。

基本的に藪漕ぎは無い。

基本的に藪漕ぎは無い。

ここもピンクテープが続いている。

ここもピンクテープが続いている。

ここもピンクテープが続いている。

ここらからは踏み代が狭く滑落の危険性がある。

ここらからは踏み代が狭く滑落の危険性がある。

ここらからは踏み代が狭く滑落の危険性がある。

またまたギンリョウソウがあった。

またまたギンリョウソウがあった。

またまたギンリョウソウがあった。

ロープを利用して登る。

ロープを利用して登る。

ロープを利用して登る。

これもキエビネ?

これもキエビネ?

これもキエビネ?

いよいよキエビネ平に突入。

いよいよキエビネ平に突入。

いよいよキエビネ平に突入。

お〜早速、キエビネ発見。

お〜早速、キエビネ発見。

お〜早速、キエビネ発見。

ここにはひとつポツンと咲いていた。

ここにはひとつポツンと咲いていた。

ここにはひとつポツンと咲いていた。

ここにも咲いていた。

ここにも咲いていた。

ここにも咲いていた。

ここは日当たりも良くて株も多い。

ここは日当たりも良くて株も多い。

ここは日当たりも良くて株も多い。

私にとってはキエビネもお初。

私にとってはキエビネもお初。

私にとってはキエビネもお初。

これが最後のキエビネ。

これが最後のキエビネ。

これが最後のキエビネ。

ここから塔の岩へ登る。

ここから塔の岩へ登る。

ここから塔の岩へ登る。

ここもピンクテープが増えている。

ここもピンクテープが増えている。

ここもピンクテープが増えている。

この先に絶景が待っている。

この先に絶景が待っている。

この先に絶景が待っている。

塔の岩からの景色。

塔の岩からの景色。

塔の岩からの景色。

青い山々も見える。

青い山々も見える。

青い山々も見える。

さっきまで登っていた遠野岩。

さっきまで登っていた遠野岩。

さっきまで登っていた遠野岩。

ここまで降りて来た。

ここまで降りて来た。

ここまで降りて来た。

キレイな滝の流れる川を横目に下山する。

キレイな滝の流れる川を横目に下山する。

キレイな滝の流れる川を横目に下山する。

ここからスタート!

ここに駐車してはイケナイ!

登山道に入る。

いつもながら渓流が美しい。

暫くは舗装路を行く。

隣の渓流が気になる。

こんな小滝も趣きがあっていい。

川の流れに並行して登山道が延びている。

久しぶりにキノコを見た。

この山の雰囲気が中々いい。

ここからはデコボコ道を進む。

イチゴの種類か。

ここは分岐を右側へ。へっぽこさんのフィールドメモが役に立った。

舗装された登り坂を進む。

暫くは歩き易い道が続く。

これってお墓なんだろうか。

まだまだ先は長い。

ここもピンクテープに従って右側の道に進む。こちらもへっぽこさんがフィールドメモで注意喚起されている。

ここにも石組がある。

この分岐を左側に進む。

ピンクテープが前回登った時より増えた気がする。

基本的に藪漕ぎは無い。

ここもピンクテープが続いている。

ここらからは踏み代が狭く滑落の危険性がある。

またまたギンリョウソウがあった。

ロープを利用して登る。

これもキエビネ?

いよいよキエビネ平に突入。

お〜早速、キエビネ発見。

ここにはひとつポツンと咲いていた。

ここにも咲いていた。

ここは日当たりも良くて株も多い。

私にとってはキエビネもお初。

これが最後のキエビネ。

ここから塔の岩へ登る。

ここもピンクテープが増えている。

この先に絶景が待っている。

塔の岩からの景色。

青い山々も見える。

さっきまで登っていた遠野岩。

ここまで降りて来た。

キレイな滝の流れる川を横目に下山する。

この活動日記で通ったコース

塔の岩 往復コース

  • 02:55
  • 6.0 km
  • 474 m
  • コース定数 12