満身創痍の雪山ラスト武尊

2022.04.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
1 時間 1
距離
4.7 km
のぼり / くだり
531 / 533 m
37
1 21
1 6
28

活動詳細

すべて見る

会社の同僚とその友達達とラスト武尊へ。 登り始めからワイワイ。 自分は相変わらず出だしのペース掴めず息が上がり休み休み。 雪もグズグズで滑るし足に負担がかかる。 剣ヶ峰過ぎて武尊山頂を目視。 遠いなー… 武尊への取り付きで足が壮絶に攣る。 マジで動けない。 俺の屍を超えていけと伝えて皆を先行させる。 それでも、なんとか回復したのでゆっくり山頂へ。 しかしここでも攣る。 メンバーの1人がコーラを丸ごとくれた。 マジで神。 その後も不安はありながらも下山開始。 でもすぐ攣る…。正直帰れる自信がない。 あ、これ1人だったら動けなくて本当に死ぬやつだと思った。しかも天気は予報通りどんどん悪くなって行く。あっという間に辺りは真っ白。 ゆっくりゆっくり攣っては休んで回復して下りるの繰り返し。 最終的にメンバーにロープで繋いでもらって捕虜みたいになりながら助けてもらう。 それでも足は限界。 気力で下る。 あー…剣ヶ峰へ登り返すの嫌だ…と思ったらトラバースが!ちょっと怖いけどゆっくり剣ヶ峰を迂回。 この時も足は攣ったまま。 でもここを過ぎればもうすぐゴール。 力を振り絞ってなんとかスタート地点へ。 自分を助けてくれた人はこの行程で水を一滴も飲まなかったそうです…恐ろしや。 本当に帰れてよかった。 心では泣いていました。 水沢山より登らないのにこの失態。 次の山では気をつけよう。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。