リベンジ…毛無山

2022.04.23(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 10
休憩時間
28
距離
17.0 km
のぼり / くだり
1420 / 1420 m
1 11
34
29
48
50

活動詳細

すべて見る

ちょうど2ヶ月前にチャレンジした、竜ヶ岳、雨ヶ岳、毛無山=富嶽三十六景3山のピークハント。 竜ヶ岳と雨ヶ岳に登頂後、タカデッキの手前、標高1820m付近で、膝上付近まで積もった雪に行く手を阻まれ、敢え無く撤退しました😖。 今回は、竜ヶ岳を省略し、雨ヶ岳→毛無山の周回に再チャレンジしてきました💪。 ⛰️駐車場🅿️~タカデッキ⛰️ 端足峠までは、前日から行われた ULTRA-TRAIL Mt. FUJIのコースになっていたようで、たくさんの道標がぶら下がっていました。 登山口から標高差300mほど。急登ではありませんが、走って登れる人たちは、スゴイですね。 私はチャレンジしようとも思いません。 端足峠から雨ヶ岳まではそこそこの急登です。前回登頂から2ヶ月しか経っていないので、あ~こんな感じだったなぁっと思い出しながら登りました。 雨ヶ岳の山頂からは綺麗な富士山🗻が見られました。 タカデッキの手前で、前回の撤退ポイントを再確認しました。ここは雪❄️がなくても登りにくい場所だったんだなぁと感じました。今回は右から巻いて登りましたが、たぶん、正しいルートではないと思います。 ⛰️タカデッキ~毛無山⛰️ なだらかな傾斜の稜線歩きを楽しみました。 途中にあった大見岳。全く思い入れのない山ですが、YAMAP開始後300座目の山になりました。 その後、念願の毛無山に到着。前回の積雪量を考えると、やっぱり撤退で正解だったなぁと感じました。 ⛰️毛無山~駐車場🅿️⛰️ 下り始めてすぐに南アルプス展望台👀があります。先行者が登っていたので気づきましたが、危うくスルーするところでした。 その後は麓登山口まで、移動距離2kmで標高差1kmを一気に下ります。ここは登りたくありませんね。 それと落石注意⚠️です。一度、上から比較的大きな石がすぐ近くを落ちていきました。 麓登山口から駐車場🅿️まではキャンプ⛺している人や牛🐄の放牧を見ながら戻りました。 ☀️天気☀️ 朝は少し霞んでいましたが、終日晴れ☀️でした。 駐車場🅿️ 道の駅 朝霧高原の駐車場🅿️を利用、無料。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。