八乙女山

2022.04.16(土) 日帰り

小雨のなか初めての八乙女山。その先の山も目指してみたけど残雪で道もよく分からなく、誰にも会わないボッチ状態だったのでコワくて撤退😭 雨で道も滑りやすく、しっかり転んで、伸身から両足を上げた会心の武富士ポーズ(E難度)を決めたのに、誰にも見てもらえませんでした🥺

初めての手作り弁当・・パスタ詰めただけです😑

初めての手作り弁当・・パスタ詰めただけです😑

初めての手作り弁当・・パスタ詰めただけです😑

気合い入れて弁当も作ってきたのに雨です。雨雲レーダーの嘘つき😭

気合い入れて弁当も作ってきたのに雨です。雨雲レーダーの嘘つき😭

気合い入れて弁当も作ってきたのに雨です。雨雲レーダーの嘘つき😭

八乙女山手前の大平展望台
展望ゼロ😱

八乙女山手前の大平展望台 展望ゼロ😱

八乙女山手前の大平展望台 展望ゼロ😱

八乙女山 頂上とは書いてない

八乙女山 頂上とは書いてない

八乙女山 頂上とは書いてない

三角点がある

三角点がある

三角点がある

ちょっと歩くと別のピークに「八乙女山山頂」の表示🤔 どっちが頂上なんだろう。

ちょっと歩くと別のピークに「八乙女山山頂」の表示🤔 どっちが頂上なんだろう。

ちょっと歩くと別のピークに「八乙女山山頂」の表示🤔 どっちが頂上なんだろう。

杉とは思えません。

杉とは思えません。

杉とは思えません。

花

不気味な植物?梅干?

不気味な植物?梅干?

不気味な植物?梅干?

いかにも滑りそう・・

いかにも滑りそう・・

いかにも滑りそう・・

下山したら晴れてきた

下山したら晴れてきた

下山したら晴れてきた

緑色の地層が露頭

緑色の地層が露頭

緑色の地層が露頭

大平展望台

大平展望台

大平展望台

下りたら天気回復😑

下りたら天気回復😑

下りたら天気回復😑

初めての手作り弁当・・パスタ詰めただけです😑

気合い入れて弁当も作ってきたのに雨です。雨雲レーダーの嘘つき😭

八乙女山手前の大平展望台 展望ゼロ😱

八乙女山 頂上とは書いてない

三角点がある

ちょっと歩くと別のピークに「八乙女山山頂」の表示🤔 どっちが頂上なんだろう。

杉とは思えません。

不気味な植物?梅干?

いかにも滑りそう・・

下山したら晴れてきた

緑色の地層が露頭

大平展望台

下りたら天気回復😑

この活動日記で通ったコース

八乙女山 往復コース

  • 02:17
  • 5.1 km
  • 485 m
  • コース定数 10