笹子山・経ヶ峰北峰・経ヶ峰⑳

2022.03.03(木) 日帰り

いだだだだだだ~ (ฅㅂ*)ゞイテテ… 2日前に 椅子から転げ落ちた45歳… _:(´ω`」 ∠):_ お尻には 無駄なお肉ちゃんと、登山でついた筋肉ちゃんがたっぷり付いているというのに、なぜか、肉のない所の仙骨を強打すると言う…… ワタシニハ ナンノタメニ ムダナ オニクガ ツイテイルノ カ…(›´ω`‹ ) それで、今までお山で 何度も転んだり落ちたりしたけど、そういえばいつもザックがクッションになって 助けられている事に気づいてしまったのですっ!!(°Д°)ハッ!✨ ザックって大事だね、さすが登山の三種の神器のひとつ 。そいえば初めて買った登山用品は、グレゴリ-のザックちゃんだったな(´ω`) 私のザックちゃん、いつも守ってくれてありがとう~(*;ω(・ω・ 。)ギュ♡ 痛いけど、歩けるからリハビリがてら経ヶ峰さんに。 想像では下りが骨に響くかと思ったら、下りは平気で 登りのが身体が前かがみになるから痛かったでふ(´×ω×`) ★経ヶ峰、笹子ルート、後半はドロドロで滑りまくります(^_^;) 雪は小屋の手前の日が当たらない暗い道辺りに残ってました。ツルツルですべりやすいです。

今日は短めに 笹子ルートにしました(´ω`)

今日は短めに 笹子ルートにしました(´ω`)

今日は短めに 笹子ルートにしました(´ω`)

あの辺に コストコ出来るんだな〜、亀山の(・∀・)

あの辺に コストコ出来るんだな〜、亀山の(・∀・)

あの辺に コストコ出来るんだな〜、亀山の(・∀・)

ドロドロですΣ(゚Д゚)

ドロドロですΣ(゚Д゚)

ドロドロですΣ(゚Д゚)

この辺から雪有りです(*´ー`)

この辺から雪有りです(*´ー`)

この辺から雪有りです(*´ー`)

ついた\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/
今日はあんまり人がいなかったなぁ('ω')

ついた\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ 今日はあんまり人がいなかったなぁ('ω')

ついた\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ 今日はあんまり人がいなかったなぁ('ω')

帰り、降りるとこ間違えて通り過ぎちゃったから
ついでに笹子山まで行きました( ¯∀¯ )笑

帰り、降りるとこ間違えて通り過ぎちゃったから ついでに笹子山まで行きました( ¯∀¯ )笑

帰り、降りるとこ間違えて通り過ぎちゃったから ついでに笹子山まで行きました( ¯∀¯ )笑

酔っ払いおじさんが頭にネクタイまいて なんかぶっ刺して千鳥足でフラフラしてるようにしか見えません
(* ̄m ̄)プッ

酔っ払いおじさんが頭にネクタイまいて なんかぶっ刺して千鳥足でフラフラしてるようにしか見えません (* ̄m ̄)プッ

酔っ払いおじさんが頭にネクタイまいて なんかぶっ刺して千鳥足でフラフラしてるようにしか見えません (* ̄m ̄)プッ

今日は短めに 笹子ルートにしました(´ω`)

あの辺に コストコ出来るんだな〜、亀山の(・∀・)

ドロドロですΣ(゚Д゚)

この辺から雪有りです(*´ー`)

ついた\(* ॑꒳ ॑* \三/ * ॑꒳ ॑*)/ 今日はあんまり人がいなかったなぁ('ω')

帰り、降りるとこ間違えて通り過ぎちゃったから ついでに笹子山まで行きました( ¯∀¯ )笑

酔っ払いおじさんが頭にネクタイまいて なんかぶっ刺して千鳥足でフラフラしてるようにしか見えません (* ̄m ̄)プッ

この活動日記で通ったコース

経ヶ峰 往復コース

  • 03:29
  • 6.4 km
  • 606 m
  • コース定数 14