カチポロ最高でした!🤩

2022.02.05(土) 日帰り

今季最後の冬季登山迷いに迷ってカチポロへ!🤗 前日に冬季登山口を視察に入り林道の除雪と駐車場を見てきました。 除雪は完璧! 登山口の駐車場は2台まで止められます 当日6時過ぎに到着すると先に到着された車🚙が一台あって暗い🔦うちに出発された模様🤗お初のカチポロで先行者いてくれるとありがたい! 神様の足跡👣ですよ🤩 これでテンション上がり意気揚々 神様には申し訳ないと思いながら意気揚々とスタートする俺😂 登山口からなかなかの急登が続き-20℃でもすぐに汗だく💦着ている物を脱ぎながら体温調整して登る! この調子で雪庇ZONEまで行くと今度は雪庇を登ったり降りたり🥵まるでラクダ🐫 の背中で登山してる感じ何頭いるのよ💦笑 雪庇自体は神様のトレースのお陰で安全なルートが一目瞭然🙏感謝です。 1箇所だけルートが狭く危険な箇所ありストックをついた瞬間に雪庇が崩落し雪崩がおきました😱写真参照して下さい! 山頂直下のカリカリZONE手前でザックとポールをデポしてピッケル⛏に持ち変えスノーシューのまま山頂へ!スノーシューの歯もしっかり噛む状態でした。 景色は日高山脈方面はガスで霞んでだけど無事に登頂できたし贅沢は言っちゃダメ🙅‍♂️ 達成感は半端無いですよ🤗 初めて登った登山道の感想はとにかくひたすら登る😅ただ途中からは雪が締まっていて思いの外歩きやすい印象です。 PS先行してトレースを作ってくださった方本当にありがとうございました😭 無事に楽しい山行きになりました🙇‍♂️

売る程ある雪庇😅

売る程ある雪庇😅

売る程ある雪庇😅

ひたすら登る🥵

ひたすら登る🥵

ひたすら登る🥵

山頂見えてる🤗
ここからも長い😅

山頂見えてる🤗 ここからも長い😅

山頂見えてる🤗 ここからも長い😅

枝が邪魔😟
いやお前が邪魔だと枝が言う
おっしゃる通り!笑

枝が邪魔😟 いやお前が邪魔だと枝が言う おっしゃる通り!笑

枝が邪魔😟 いやお前が邪魔だと枝が言う おっしゃる通り!笑

平なのでここでひと休み😪

平なのでここでひと休み😪

平なのでここでひと休み😪

もう少し💪

もう少し💪

もう少し💪

幌尻方面かなガスでわからん🤣

幌尻方面かなガスでわからん🤣

幌尻方面かなガスでわからん🤣

日高山脈方面はうっすら💦

日高山脈方面はうっすら💦

日高山脈方面はうっすら💦

登ってきた方向

登ってきた方向

登ってきた方向

登頂😆🎉

登頂😆🎉

登頂😆🎉

かわいい🤣

かわいい🤣

かわいい🤣

雪庇崩落しました!

雪庇崩落しました!

雪庇崩落しました!

売る程ある雪庇😅

ひたすら登る🥵

山頂見えてる🤗 ここからも長い😅

枝が邪魔😟 いやお前が邪魔だと枝が言う おっしゃる通り!笑

平なのでここでひと休み😪

もう少し💪

幌尻方面かなガスでわからん🤣

日高山脈方面はうっすら💦

登ってきた方向

登頂😆🎉

かわいい🤣

雪庇崩落しました!