のんびり❗️平家平

2022.02.02(水) 日帰り

アサギさんと、の~んびり平家平登山です。気温は温かく、積雪は、少なめ。眺望は最高でしたよ😄 大藪登山口から山頂までの間、木に引っ掻き傷がありました。動物調査中との事です。

登山口までの道路(うっすら積雪あります)下山時は、溶けてましたよ!

登山口までの道路(うっすら積雪あります)下山時は、溶けてましたよ!

登山口までの道路(うっすら積雪あります)下山時は、溶けてましたよ!

高藪登山口から出発です。

高藪登山口から出発です。

高藪登山口から出発です。

登山道は、少なめの積雪

登山道は、少なめの積雪

登山道は、少なめの積雪

アサギさん登ってます。

アサギさん登ってます。

アサギさん登ってます。

山頂の稜線

山頂の稜線

山頂の稜線

冠山、ちち山方向

冠山、ちち山方向

冠山、ちち山方向

平家平山頂(冠山とちち山、笹ヶ峰)

平家平山頂(冠山とちち山、笹ヶ峰)

平家平山頂(冠山とちち山、笹ヶ峰)

眺望は、最高です。

眺望は、最高です。

眺望は、最高です。

アサギさん、ポーズ❗️

アサギさん、ポーズ❗️

アサギさん、ポーズ❗️

三ツ森山への稜線

三ツ森山への稜線

三ツ森山への稜線

赤石山系

赤石山系

赤石山系

爪跡?角跡?

爪跡?角跡?

爪跡?角跡?

動物調査中!

動物調査中!

動物調査中!

監視カメラ

監視カメラ

監視カメラ

氷塊

氷塊

氷塊

登山口までの道路(うっすら積雪あります)下山時は、溶けてましたよ!

高藪登山口から出発です。

登山道は、少なめの積雪

アサギさん登ってます。

山頂の稜線

冠山、ちち山方向

平家平山頂(冠山とちち山、笹ヶ峰)

眺望は、最高です。

アサギさん、ポーズ❗️

三ツ森山への稜線

赤石山系

爪跡?角跡?

動物調査中!

監視カメラ

氷塊

この活動日記で通ったコース

高薮登山口-平家平 往復コース

  • 03:10
  • 5.2 km
  • 632 m
  • コース定数 13