歴史の勉強とセリバオウレン

2022.01.26(水) 日帰り

ブラタモリ見てから行きたくなった四王寺山。 たくさん勉強しました👩‍🎓 初めて見たセリバオウレンも可愛かったです🥰

令和で有名になった坂本八幡宮から出発です

令和で有名になった坂本八幡宮から出発です

令和で有名になった坂本八幡宮から出発です

もう令和4年ですが初めての参拝

もう令和4年ですが初めての参拝

もう令和4年ですが初めての参拝

ちょこっとメタセコイヤ

ちょこっとメタセコイヤ

ちょこっとメタセコイヤ

何かあります

何かあります

何かあります

お墓でした

お墓でした

お墓でした

カラスも景色に見とれてます

カラスも景色に見とれてます

カラスも景色に見とれてます

宝満山方面

宝満山方面

宝満山方面

ここで馬の訓練してたのかー

ここで馬の訓練してたのかー

ここで馬の訓練してたのかー

読みやすく、字をなぞってくれてる
なんかジワジワきたw

読みやすく、字をなぞってくれてる なんかジワジワきたw

読みやすく、字をなぞってくれてる なんかジワジワきたw

けいさしの井戸 らしい

けいさしの井戸 らしい

けいさしの井戸 らしい

要するに巡察使が乗馬に水を与えた らしい

要するに巡察使が乗馬に水を与えた らしい

要するに巡察使が乗馬に水を与えた らしい

毘沙門堂

毘沙門堂

毘沙門堂

オヨヨ〜

オヨヨ〜

オヨヨ〜

野外音楽堂。
あるドラマを思い出します

野外音楽堂。 あるドラマを思い出します

野外音楽堂。 あるドラマを思い出します

百間石垣を側面から

百間石垣を側面から

百間石垣を側面から

黒!白❕黒!白❕黒!白❕…

黒!白❕黒!白❕黒!白❕…

黒!白❕黒!白❕黒!白❕…

とか言ってたら変なとこに出てきてしまいました

とか言ってたら変なとこに出てきてしまいました

とか言ってたら変なとこに出てきてしまいました

大昔に想いを馳せる

大昔に想いを馳せる

大昔に想いを馳せる

ドヤ顔のお稲荷さま

ドヤ顔のお稲荷さま

ドヤ顔のお稲荷さま

鮎返りの滝。
小さいけど綺麗でした。

鮎返りの滝。 小さいけど綺麗でした。

鮎返りの滝。 小さいけど綺麗でした。

素敵なお召し物で

素敵なお召し物で

素敵なお召し物で

水瓶山 到着

水瓶山 到着

水瓶山 到着

雨乞いしてただと!?

雨乞いしてただと!?

雨乞いしてただと!?

雲龍神さまに何を願ったかは伏せておきます…

雲龍神さまに何を願ったかは伏せておきます…

雲龍神さまに何を願ったかは伏せておきます…

破線ルートを下りました

破線ルートを下りました

破線ルートを下りました

破線だけど歩きやすい道でしたよ

破線だけど歩きやすい道でしたよ

破線だけど歩きやすい道でしたよ

ホッコリ☺️

ホッコリ☺️

ホッコリ☺️

どこだろ~と思ってたら…他の登山者さんが教えてくださいました!ありがとうございました😊
46/48

どこだろ~と思ってたら…他の登山者さんが教えてくださいました!ありがとうございました😊

どこだろ~と思ってたら…他の登山者さんが教えてくださいました!ありがとうございました😊

想像の10分の1の大きさです!
ちっさーーい!
47/48

想像の10分の1の大きさです! ちっさーーい!

想像の10分の1の大きさです! ちっさーーい!

1つの花は5mmくらいかな?
可愛いーーー!
48/48

1つの花は5mmくらいかな? 可愛いーーー!

1つの花は5mmくらいかな? 可愛いーーー!

令和で有名になった坂本八幡宮から出発です

もう令和4年ですが初めての参拝

ちょこっとメタセコイヤ

何かあります

お墓でした

カラスも景色に見とれてます

宝満山方面

ここで馬の訓練してたのかー

読みやすく、字をなぞってくれてる なんかジワジワきたw

けいさしの井戸 らしい

要するに巡察使が乗馬に水を与えた らしい

毘沙門堂

オヨヨ〜

野外音楽堂。 あるドラマを思い出します

百間石垣を側面から

黒!白❕黒!白❕黒!白❕…

とか言ってたら変なとこに出てきてしまいました

大昔に想いを馳せる

ドヤ顔のお稲荷さま

鮎返りの滝。 小さいけど綺麗でした。

素敵なお召し物で

水瓶山 到着

雨乞いしてただと!?

雲龍神さまに何を願ったかは伏せておきます…

破線ルートを下りました

破線だけど歩きやすい道でしたよ

ホッコリ☺️

どこだろ~と思ってたら…他の登山者さんが教えてくださいました!ありがとうございました😊

想像の10分の1の大きさです! ちっさーーい!

1つの花は5mmくらいかな? 可愛いーーー!