五岳山(火上山・中山・我拝師山・筆ノ山・香色山)

2022.01.22(土) 日帰り

1月定例の五岳山(屏風ケ浦)へ❣️ 今回はJRに乗って🚃🚃…みの駅から善通寺駅へ✨逆打ちします😅

JRみの駅をスタート❗️

JRみの駅をスタート❗️

JRみの駅をスタート❗️

まずは駅近くの、はまんどで朝ラーします😅

まずは駅近くの、はまんどで朝ラーします😅

まずは駅近くの、はまんどで朝ラーします😅

中華そば(平打ち麺)700円
あっさりと美味しい💕

中華そば(平打ち麺)700円 あっさりと美味しい💕

中華そば(平打ち麺)700円 あっさりと美味しい💕

いざ、火上山(ひあげやま)へ❗️

いざ、火上山(ひあげやま)へ❗️

いざ、火上山(ひあげやま)へ❗️

高速道路下の案内板(五岳山ルート)

高速道路下の案内板(五岳山ルート)

高速道路下の案内板(五岳山ルート)

途中、爺神山(高瀬富士)がいい感じ✨

途中、爺神山(高瀬富士)がいい感じ✨

途中、爺神山(高瀬富士)がいい感じ✨

↖️龍王神社を入る

↖️龍王神社を入る

↖️龍王神社を入る

しばらくしてロープ攻め💦

しばらくしてロープ攻め💦

しばらくしてロープ攻め💦

さて、おまちかね〜❣️

さて、おまちかね〜❣️

さて、おまちかね〜❣️

展望台からの絶景です。視界良好✨
三豊市、観音寺市、四国中央市まで見渡せます。

展望台からの絶景です。視界良好✨ 三豊市、観音寺市、四国中央市まで見渡せます。

展望台からの絶景です。視界良好✨ 三豊市、観音寺市、四国中央市まで見渡せます。

爺神山(高瀬富士)も、ここからは富士の姿です😊
七宝連山後ろの稜線は石鎚山系✨

爺神山(高瀬富士)も、ここからは富士の姿です😊 七宝連山後ろの稜線は石鎚山系✨

爺神山(高瀬富士)も、ここからは富士の姿です😊 七宝連山後ろの稜線は石鎚山系✨

火上山(ひあげやま)山頂🔺です。

火上山(ひあげやま)山頂🔺です。

火上山(ひあげやま)山頂🔺です。

火上山 四等三角点🔺408.9m

火上山 四等三角点🔺408.9m

火上山 四等三角点🔺408.9m

少し下って火上山鉄塔、ここから登り返しです💦

少し下って火上山鉄塔、ここから登り返しです💦

少し下って火上山鉄塔、ここから登り返しです💦

中山(なかやま)山頂🔺

中山(なかやま)山頂🔺

中山(なかやま)山頂🔺

禅定寺まで10分の下り…
途中の展望が今日のメインです✨

禅定寺まで10分の下り… 途中の展望が今日のメインです✨

禅定寺まで10分の下り… 途中の展望が今日のメインです✨

これこれ、我拝師山(がはいしざん)✨
最高のお姿で〜す💕

これこれ、我拝師山(がはいしざん)✨ 最高のお姿で〜す💕

これこれ、我拝師山(がはいしざん)✨ 最高のお姿で〜す💕

四国奥ノ院 第一 禅定寺

四国奥ノ院 第一 禅定寺

四国奥ノ院 第一 禅定寺

天空の鐘🔔

天空の鐘🔔

天空の鐘🔔

今日は本州方面まで見渡せます❣️

今日は本州方面まで見渡せます❣️

今日は本州方面まで見渡せます❣️

お昼です。お薬とオムライス❣️
そして、新聞で見たセブンの新商品✨ピエールエルメのエクレアいきます💕

お昼です。お薬とオムライス❣️ そして、新聞で見たセブンの新商品✨ピエールエルメのエクレアいきます💕

お昼です。お薬とオムライス❣️ そして、新聞で見たセブンの新商品✨ピエールエルメのエクレアいきます💕

この景色を見ながら食べると最高❣️
阿讃山脈(中央の猪ノ鼻峠)の奥は三嶺〜烏帽子〜寒峰〜中津がチラリ✨

この景色を見ながら食べると最高❣️ 阿讃山脈(中央の猪ノ鼻峠)の奥は三嶺〜烏帽子〜寒峰〜中津がチラリ✨

この景色を見ながら食べると最高❣️ 阿讃山脈(中央の猪ノ鼻峠)の奥は三嶺〜烏帽子〜寒峰〜中津がチラリ✨

おなじみ、金の釈迦如来像✨です。
→釈迦如来が現れて、弘法大師を救い、一生成仏を宣して、願いが叶ったと言われています。

おなじみ、金の釈迦如来像✨です。 →釈迦如来が現れて、弘法大師を救い、一生成仏を宣して、願いが叶ったと言われています。

おなじみ、金の釈迦如来像✨です。 →釈迦如来が現れて、弘法大師を救い、一生成仏を宣して、願いが叶ったと言われています。

捨身誓願之聖地
7歳の弘法大師が、我が身を以て、諸仏を供養すると念じて断崖より飛び降りたところ…
(前の写真のキャプションへ)

捨身誓願之聖地 7歳の弘法大師が、我が身を以て、諸仏を供養すると念じて断崖より飛び降りたところ… (前の写真のキャプションへ)

捨身誓願之聖地 7歳の弘法大師が、我が身を以て、諸仏を供養すると念じて断崖より飛び降りたところ… (前の写真のキャプションへ)

天霧〜弥谷〜黒戸、紫雲出山〜瀬戸内海〜粟島まで見渡せます❣️

天霧〜弥谷〜黒戸、紫雲出山〜瀬戸内海〜粟島まで見渡せます❣️

天霧〜弥谷〜黒戸、紫雲出山〜瀬戸内海〜粟島まで見渡せます❣️

我拝師山(がはいしざん)山頂🔺

我拝師山(がはいしざん)山頂🔺

我拝師山(がはいしざん)山頂🔺

禅定山 三等三角点🔺481.0m

禅定山 三等三角点🔺481.0m

禅定山 三等三角点🔺481.0m

我拝師山山頂から丸亀〜瀬戸大橋方面

我拝師山山頂から丸亀〜瀬戸大橋方面

我拝師山山頂から丸亀〜瀬戸大橋方面

筆ノ山〜香色山、讃岐富士(中央奧)

筆ノ山〜香色山、讃岐富士(中央奧)

筆ノ山〜香色山、讃岐富士(中央奧)

大坂峠に下りてきました💦

大坂峠に下りてきました💦

大坂峠に下りてきました💦

フローズンワイン🍷でクールダウン😊

フローズンワイン🍷でクールダウン😊

フローズンワイン🍷でクールダウン😊

筆ノ山(ふでのやま)への登り返し💦
スマートな大麻山を見ながらジグザグ登ると…

筆ノ山(ふでのやま)への登り返し💦 スマートな大麻山を見ながらジグザグ登ると…

筆ノ山(ふでのやま)への登り返し💦 スマートな大麻山を見ながらジグザグ登ると…

筆ノ山山頂です。

筆ノ山山頂です。

筆ノ山山頂です。

筆之山 四等三角点🔺295.8m

筆之山 四等三角点🔺295.8m

筆之山 四等三角点🔺295.8m

東側正面には讃岐富士✨
右奥にわがホームマウンテンの屋島も見える❗️

東側正面には讃岐富士✨ 右奥にわがホームマウンテンの屋島も見える❗️

東側正面には讃岐富士✨ 右奥にわがホームマウンテンの屋島も見える❗️

北側の天霧三山も太陽に照らされてキレイ✨

北側の天霧三山も太陽に照らされてキレイ✨

北側の天霧三山も太陽に照らされてキレイ✨

最後は香色山(こうしきざん)へ➡️

最後は香色山(こうしきざん)へ➡️

最後は香色山(こうしきざん)へ➡️

あっと言う間に香色山山頂🔺です😅

あっと言う間に香色山山頂🔺です😅

あっと言う間に香色山山頂🔺です😅

自衛隊善通寺駐屯地を見下ろしながら、ふと…新聞の記事を思い出す。
乃木希典大将が善通寺第11師団長だった頃に、こよなく愛したうどん(餅と鶏肉の入ったうどん)が「乃木うどん」として善通寺市内の21のうどん屋さんで復活❗️
下りたら食べよう…😅
https://pugkko.com/gourmet/gourmetnavi/post-23939

自衛隊善通寺駐屯地を見下ろしながら、ふと…新聞の記事を思い出す。 乃木希典大将が善通寺第11師団長だった頃に、こよなく愛したうどん(餅と鶏肉の入ったうどん)が「乃木うどん」として善通寺市内の21のうどん屋さんで復活❗️ 下りたら食べよう…😅 https://pugkko.com/gourmet/gourmetnavi/post-23939

自衛隊善通寺駐屯地を見下ろしながら、ふと…新聞の記事を思い出す。 乃木希典大将が善通寺第11師団長だった頃に、こよなく愛したうどん(餅と鶏肉の入ったうどん)が「乃木うどん」として善通寺市内の21のうどん屋さんで復活❗️ 下りたら食べよう…😅 https://pugkko.com/gourmet/gourmetnavi/post-23939

下りてきました。善通寺へ❗️

下りてきました。善通寺へ❗️

下りてきました。善通寺へ❗️

登山証明書とバッジをゲット❣️

登山証明書とバッジをゲット❣️

登山証明書とバッジをゲット❣️

門には「五岳山」の文字、これがカッコイイ😊/✨

門には「五岳山」の文字、これがカッコイイ😊/✨

門には「五岳山」の文字、これがカッコイイ😊/✨

さて、ご当地うどん✨
この時間に営業中の「麺戝」さんへ❣️

さて、ご当地うどん✨ この時間に営業中の「麺戝」さんへ❣️

さて、ご当地うどん✨ この時間に営業中の「麺戝」さんへ❣️

お餅と鶏肉入り「乃木うどん」(500円)

お餅と鶏肉入り「乃木うどん」(500円)

お餅と鶏肉入り「乃木うどん」(500円)

食べたらダッシュ❗️善通寺駅で列車に飛び乗り🚃…、乗り継いで高松駅に戻りました💦

ご当地グルメを食し、お天気もよく最高の山行になりました💕
今日は22,000歩でした。
最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

食べたらダッシュ❗️善通寺駅で列車に飛び乗り🚃…、乗り継いで高松駅に戻りました💦 ご当地グルメを食し、お天気もよく最高の山行になりました💕 今日は22,000歩でした。 最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

食べたらダッシュ❗️善通寺駅で列車に飛び乗り🚃…、乗り継いで高松駅に戻りました💦 ご当地グルメを食し、お天気もよく最高の山行になりました💕 今日は22,000歩でした。 最後までご覧いただき、ありがとうございました😊

JRみの駅をスタート❗️

まずは駅近くの、はまんどで朝ラーします😅

中華そば(平打ち麺)700円 あっさりと美味しい💕

いざ、火上山(ひあげやま)へ❗️

高速道路下の案内板(五岳山ルート)

途中、爺神山(高瀬富士)がいい感じ✨

↖️龍王神社を入る

しばらくしてロープ攻め💦

さて、おまちかね〜❣️

展望台からの絶景です。視界良好✨ 三豊市、観音寺市、四国中央市まで見渡せます。

爺神山(高瀬富士)も、ここからは富士の姿です😊 七宝連山後ろの稜線は石鎚山系✨

火上山(ひあげやま)山頂🔺です。

火上山 四等三角点🔺408.9m

少し下って火上山鉄塔、ここから登り返しです💦

中山(なかやま)山頂🔺

禅定寺まで10分の下り… 途中の展望が今日のメインです✨

これこれ、我拝師山(がはいしざん)✨ 最高のお姿で〜す💕

四国奥ノ院 第一 禅定寺

天空の鐘🔔

今日は本州方面まで見渡せます❣️

お昼です。お薬とオムライス❣️ そして、新聞で見たセブンの新商品✨ピエールエルメのエクレアいきます💕

この景色を見ながら食べると最高❣️ 阿讃山脈(中央の猪ノ鼻峠)の奥は三嶺〜烏帽子〜寒峰〜中津がチラリ✨

おなじみ、金の釈迦如来像✨です。 →釈迦如来が現れて、弘法大師を救い、一生成仏を宣して、願いが叶ったと言われています。

捨身誓願之聖地 7歳の弘法大師が、我が身を以て、諸仏を供養すると念じて断崖より飛び降りたところ… (前の写真のキャプションへ)

天霧〜弥谷〜黒戸、紫雲出山〜瀬戸内海〜粟島まで見渡せます❣️

我拝師山(がはいしざん)山頂🔺

禅定山 三等三角点🔺481.0m

我拝師山山頂から丸亀〜瀬戸大橋方面

筆ノ山〜香色山、讃岐富士(中央奧)

大坂峠に下りてきました💦

フローズンワイン🍷でクールダウン😊

筆ノ山(ふでのやま)への登り返し💦 スマートな大麻山を見ながらジグザグ登ると…

筆ノ山山頂です。

筆之山 四等三角点🔺295.8m

東側正面には讃岐富士✨ 右奥にわがホームマウンテンの屋島も見える❗️

北側の天霧三山も太陽に照らされてキレイ✨

最後は香色山(こうしきざん)へ➡️

あっと言う間に香色山山頂🔺です😅

自衛隊善通寺駐屯地を見下ろしながら、ふと…新聞の記事を思い出す。 乃木希典大将が善通寺第11師団長だった頃に、こよなく愛したうどん(餅と鶏肉の入ったうどん)が「乃木うどん」として善通寺市内の21のうどん屋さんで復活❗️ 下りたら食べよう…😅 https://pugkko.com/gourmet/gourmetnavi/post-23939

下りてきました。善通寺へ❗️

登山証明書とバッジをゲット❣️

門には「五岳山」の文字、これがカッコイイ😊/✨

さて、ご当地うどん✨ この時間に営業中の「麺戝」さんへ❣️

お餅と鶏肉入り「乃木うどん」(500円)

食べたらダッシュ❗️善通寺駅で列車に飛び乗り🚃…、乗り継いで高松駅に戻りました💦 ご当地グルメを食し、お天気もよく最高の山行になりました💕 今日は22,000歩でした。 最後までご覧いただき、ありがとうございました😊