文殊山・文殊山(奥の院)・橋立山342兎とカモシカ

2022.01.02(日) 日帰り

娘夫婦が帰ったので今日はゆっくりめの出発です。 昨日から雪が降らず朝から晴れてます。だから放射冷却現象でバリバリに凍っているので、チェーンスパイクで行きます。 出発時ドラえもんさんから、二上が大混乱という情報が来たので、大村コースへ行くことにします。 駐車場は4台のみで道も空いていてラッキーです。出会う人も少なく天気も道も気持ちいいです。 大文殊では久しぶりに白山ドーン。 干支の置物は9:00〜9:30には2日の分は終了したそうです。 あんまり気持ちいいので、奥の院へ。 更に橋立山迄行っちゃいました。 そしたら、動物の新しい足跡がいっぱいで得した気分です。 ⭐️チェーンスパイクがどんな雪の状態に適しているか今日は身をもってわかりました。 適→固く踏み固められてるか凍ってる雪 不適→緩んできた雪や踏み跡の少ない雪

いい天気

いい天気

いい天気

お日様と青空

お日様と青空

お日様と青空

左の旧道を行きます

左の旧道を行きます

左の旧道を行きます

誰もいない事を確かめて、やりました

誰もいない事を確かめて、やりました

誰もいない事を確かめて、やりました

顔

記憶する限り、初めてやりましたぁ

記憶する限り、初めてやりましたぁ

記憶する限り、初めてやりましたぁ

小文殊

小文殊

小文殊

トラさん

トラさん

トラさん

白山ドーン

白山ドーン

白山ドーン

最高!

最高!

最高!

肉球迄さいげ

肉球迄さいげ

肉球迄さいげ

今年初の胎内潜り

今年初の胎内潜り

今年初の胎内潜り

奥の院

奥の院

奥の院

橋立山へ

橋立山へ

橋立山へ

綺麗

綺麗

綺麗

久しぶりの景色

久しぶりの景色

久しぶりの景色

何の動物?

何の動物?

何の動物?

いい感じ

いい感じ

いい感じ

カモシカ?

カモシカ?

カモシカ?

これはウサギでしょう

これはウサギでしょう

これはウサギでしょう

蹄がくっきり
カモシカ?イノシシ?

蹄がくっきり カモシカ?イノシシ?

蹄がくっきり カモシカ?イノシシ?

脚の指迄くっきり

脚の指迄くっきり

脚の指迄くっきり

着いた

着いた

着いた

何でこんな物を落とす?
靴の中敷き

何でこんな物を落とす? 靴の中敷き

何でこんな物を落とす? 靴の中敷き

小文殊の雪だるまが増えてます

小文殊の雪だるまが増えてます

小文殊の雪だるまが増えてます

今日頂きました

今日頂きました

今日頂きました

SAOさんから
香りも味も抜群のドリップコーヒー

SAOさんから 香りも味も抜群のドリップコーヒー

SAOさんから 香りも味も抜群のドリップコーヒー

T川さんから
クリスマスツリー 見本入り

T川さんから クリスマスツリー 見本入り

T川さんから クリスマスツリー 見本入り

昼ご飯
頂いたコーヒーと

昼ご飯 頂いたコーヒーと

昼ご飯 頂いたコーヒーと

いい天気

お日様と青空

左の旧道を行きます

誰もいない事を確かめて、やりました

記憶する限り、初めてやりましたぁ

小文殊

トラさん

白山ドーン

最高!

肉球迄さいげ

今年初の胎内潜り

奥の院

橋立山へ

綺麗

久しぶりの景色

何の動物?

いい感じ

カモシカ?

これはウサギでしょう

蹄がくっきり カモシカ?イノシシ?

脚の指迄くっきり

着いた

何でこんな物を落とす? 靴の中敷き

小文殊の雪だるまが増えてます

今日頂きました

SAOさんから 香りも味も抜群のドリップコーヒー

T川さんから クリスマスツリー 見本入り

昼ご飯 頂いたコーヒーと