今年もぶれずに悪天候🙌木曽駒ヶ岳・空木岳・越百山-2021-12-31

2021.12.31(金) 日帰り

前回も爆風 今回も爆風 それでもたくさんの方が登ってました ラッセルしてくださった先頭の方たちおつかれ山でした! 途中で、 「すみませーん!そっちは雪崩コースらしいです!」 と後方から声が。 初めましての方同士が声を掛け合えるのもいいなぁと… まぁ、めげて途中下山しました だって、手も足も❄️冷たいんだもーん😭😭😭 毎年の恒例にしたい🙌 今回も楽しかったなぁー

バスが運行するか🚌わからず…
始発の8時は運休確定になり、9時に駅を出るということでバスターミナルで待機中に朝ごはん🥞
この撮影の後、無惨にこれを倒しました😂

バスが運行するか🚌わからず… 始発の8時は運休確定になり、9時に駅を出るということでバスターミナルで待機中に朝ごはん🥞 この撮影の後、無惨にこれを倒しました😂

バスが運行するか🚌わからず… 始発の8時は運休確定になり、9時に駅を出るということでバスターミナルで待機中に朝ごはん🥞 この撮影の後、無惨にこれを倒しました😂

ロープウェイからの景色
おお!
雪❄️にテンション上がる⤴️

ロープウェイからの景色 おお! 雪❄️にテンション上がる⤴️

ロープウェイからの景色 おお! 雪❄️にテンション上がる⤴️

初めましての方々が、なんとなーく一緒になる絵

初めましての方々が、なんとなーく一緒になる絵

初めましての方々が、なんとなーく一緒になる絵

バスが運行するか🚌わからず… 始発の8時は運休確定になり、9時に駅を出るということでバスターミナルで待機中に朝ごはん🥞 この撮影の後、無惨にこれを倒しました😂

ロープウェイからの景色 おお! 雪❄️にテンション上がる⤴️

初めましての方々が、なんとなーく一緒になる絵