音羽山

2021.12.20(月) 日帰り

京阪大谷駅から蝉丸神社・逢坂の関の石碑を通リ音羽山山頂を目指す。 東海自然歩道で、山頂からは京都市街や滋賀県側の琵琶湖まで展望がひらけている。 山頂近くには少しだけ昨日の朝の雪が残っていました。 帰りは琵琶湖側の京阪石山寺駅まで。 瀬田川には水鳥がたくさんいて優雅におよいでました。

京阪電車 大谷駅

京阪電車 大谷駅

京阪電車 大谷駅

蝉丸神社

蝉丸神社

蝉丸神社

逢坂の関石碑と常夜燈

逢坂の関石碑と常夜燈

逢坂の関石碑と常夜燈

山頂付近からの眺望(京都側)

山頂付近からの眺望(京都側)

山頂付近からの眺望(京都側)

山頂からの眺望 (琵琶湖側)

山頂からの眺望 (琵琶湖側)

山頂からの眺望 (琵琶湖側)

音羽山三角点

音羽山三角点

音羽山三角点

音羽山山頂

音羽山山頂

音羽山山頂

東海自然歩道国分側入口

東海自然歩道国分側入口

東海自然歩道国分側入口

国分ふれあい広場

国分ふれあい広場

国分ふれあい広場

幻住庵

幻住庵

幻住庵

滋賀県立石山高等学校

滋賀県立石山高等学校

滋賀県立石山高等学校

京阪石山寺駅

京阪石山寺駅

京阪石山寺駅

京阪電車 大谷駅

蝉丸神社

逢坂の関石碑と常夜燈

山頂付近からの眺望(京都側)

山頂からの眺望 (琵琶湖側)

音羽山三角点

音羽山山頂

東海自然歩道国分側入口

国分ふれあい広場

幻住庵

滋賀県立石山高等学校

京阪石山寺駅

この活動日記で通ったコース