霧氷の由布岳

2021.12.05(日) 日帰り

7月の前回は濃霧、激風でピークを踏めなかった由布岳。 今回は絶好の登山日和。 青空のもと、楽しく登ることができました。

正面道はとても歩きやすい

正面道はとても歩きやすい

正面道はとても歩きやすい

くじゅう方面を一望できます

くじゅう方面を一望できます

くじゅう方面を一望できます

青空が気持ちいい

青空が気持ちいい

青空が気持ちいい

見えてきた山頂にワクワク!テンションが上がる!

見えてきた山頂にワクワク!テンションが上がる!

見えてきた山頂にワクワク!テンションが上がる!

ここで休憩

ここで休憩

ここで休憩

風の力ってすごい!

風の力ってすごい!

風の力ってすごい!

綺麗〜

綺麗〜

綺麗〜

街も見える

街も見える

街も見える

エビフライ、しっかり衣がついてます

エビフライ、しっかり衣がついてます

エビフライ、しっかり衣がついてます

休憩タイム

休憩タイム

休憩タイム

日向観察路。お気に入りの道です。

日向観察路。お気に入りの道です。

日向観察路。お気に入りの道です。

由布岳は、四季折々、すてきな姿を見せてくれるお山です⛰

由布岳は、四季折々、すてきな姿を見せてくれるお山です⛰

由布岳は、四季折々、すてきな姿を見せてくれるお山です⛰

正面道はとても歩きやすい

くじゅう方面を一望できます

青空が気持ちいい

見えてきた山頂にワクワク!テンションが上がる!

ここで休憩

風の力ってすごい!

綺麗〜

街も見える

エビフライ、しっかり衣がついてます

休憩タイム

日向観察路。お気に入りの道です。

由布岳は、四季折々、すてきな姿を見せてくれるお山です⛰

この活動日記で通ったコース