八甲田山(大岳) スキー初滑り

2021.11.29(月) 日帰り

スキーで登りましたが、まだ雪が足りず。 一応ビーコン持って行きましたが電池入っとらんかった。。 仙人岱までは先達のトレースが残っていました。

沢はまだ埋まってませんでした。

沢はまだ埋まってませんでした。

沢はまだ埋まってませんでした。

雪が中途半端な時期、大岳までの夏道は傾斜がキツく木も密生しているのでスキーで登るのは困難です。

雪が中途半端な時期、大岳までの夏道は傾斜がキツく木も密生しているのでスキーで登るのは困難です。

雪が中途半端な時期、大岳までの夏道は傾斜がキツく木も密生しているのでスキーで登るのは困難です。

鏡沼付近からは爆風&ホワイトアウト。シートラしたスキーが強風で煽られるので這いつくばりながら登ります。

鏡沼付近からは爆風&ホワイトアウト。シートラしたスキーが強風で煽られるので這いつくばりながら登ります。

鏡沼付近からは爆風&ホワイトアウト。シートラしたスキーが強風で煽られるので這いつくばりながら登ります。

下山時、視界不良のためスキーでお鉢の中に落ちました。死ぬかと思いました。

下山時、視界不良のためスキーでお鉢の中に落ちました。死ぬかと思いました。

下山時、視界不良のためスキーでお鉢の中に落ちました。死ぬかと思いました。

地雷だらけです。

地雷だらけです。

地雷だらけです。

        終
━━━━━
     (^q^)

終 ━━━━━ (^q^)

終 ━━━━━ (^q^)

沢はまだ埋まってませんでした。

雪が中途半端な時期、大岳までの夏道は傾斜がキツく木も密生しているのでスキーで登るのは困難です。

鏡沼付近からは爆風&ホワイトアウト。シートラしたスキーが強風で煽られるので這いつくばりながら登ります。

下山時、視界不良のためスキーでお鉢の中に落ちました。死ぬかと思いました。

地雷だらけです。

終 ━━━━━ (^q^)