雪と大銀杏の那岐山・慈母峰

2021.11.28(日) 日帰り

だいぶ前から山友に菩提寺の黄色く色付いた大銀杏を見てもらいたいと那岐山の菩提寺下山ルートと日程決めていました。ところが想定外の雪となりました。それがまた良かった❗雪道で疲れた身体での慈母峰の過酷な登りには、皆さんの大ブーイング。でも菩提寺の大銀杏を見たらブーイング収まりました。

山の駅からの奈義町の雲海

山の駅からの奈義町の雲海

山の駅からの奈義町の雲海

蛇渕の滝

蛇渕の滝

蛇渕の滝

遠くに雪の那岐山見えてきました。

遠くに雪の那岐山見えてきました。

遠くに雪の那岐山見えてきました。

サルトリイバラの実

サルトリイバラの実

サルトリイバラの実

雪道になってきました。

雪道になってきました。

雪道になってきました。

この辺りはかなりの雪となりました。

この辺りはかなりの雪となりました。

この辺りはかなりの雪となりました。

大神岩からの展望

大神岩からの展望

大神岩からの展望

瀬戸内海や小豆島も見えました。

瀬戸内海や小豆島も見えました。

瀬戸内海や小豆島も見えました。

雪道はしんどい

雪道はしんどい

雪道はしんどい

ようやく那岐山頂上近くなりました。

ようやく那岐山頂上近くなりました。

ようやく那岐山頂上近くなりました。

がんばれ👊😆🎵

がんばれ👊😆🎵

がんばれ👊😆🎵

もう一息。那岐山頂上にはたくさん人が見えます。

もう一息。那岐山頂上にはたくさん人が見えます。

もう一息。那岐山頂上にはたくさん人が見えます。

やったぁ😃✌️

やったぁ😃✌️

やったぁ😃✌️

これから過酷な下りの始まり始まり❗

これから過酷な下りの始まり始まり❗

これから過酷な下りの始まり始まり❗

やっと下りが終わったら、慈母峰への250段の階段に何回も休憩😍✋✨

やっと下りが終わったら、慈母峰への250段の階段に何回も休憩😍✋✨

やっと下りが終わったら、慈母峰への250段の階段に何回も休憩😍✋✨

やっと慈母峰頂上

やっと慈母峰頂上

やっと慈母峰頂上

慈母峰頂上からの那岐山。あそこから下山したんだ☺️

慈母峰頂上からの那岐山。あそこから下山したんだ☺️

慈母峰頂上からの那岐山。あそこから下山したんだ☺️

ヤマツツジ一輪

ヤマツツジ一輪

ヤマツツジ一輪

菩提寺の紅葉

菩提寺の紅葉

菩提寺の紅葉

今回の目的菩提寺の大銀杏

今回の目的菩提寺の大銀杏

今回の目的菩提寺の大銀杏

今年は色付はよくありません。

今年は色付はよくありません。

今年は色付はよくありません。

それでも凄い‼️

それでも凄い‼️

それでも凄い‼️

樹齢900年

樹齢900年

樹齢900年

登山口に向かう道からの那岐山

登山口に向かう道からの那岐山

登山口に向かう道からの那岐山

山の駅からの奈義町の雲海

蛇渕の滝

遠くに雪の那岐山見えてきました。

サルトリイバラの実

雪道になってきました。

この辺りはかなりの雪となりました。

大神岩からの展望

瀬戸内海や小豆島も見えました。

雪道はしんどい

ようやく那岐山頂上近くなりました。

がんばれ👊😆🎵

もう一息。那岐山頂上にはたくさん人が見えます。

やったぁ😃✌️

これから過酷な下りの始まり始まり❗

やっと下りが終わったら、慈母峰への250段の階段に何回も休憩😍✋✨

やっと慈母峰頂上

慈母峰頂上からの那岐山。あそこから下山したんだ☺️

ヤマツツジ一輪

菩提寺の紅葉

今回の目的菩提寺の大銀杏

今年は色付はよくありません。

それでも凄い‼️

樹齢900年

登山口に向かう道からの那岐山