茶臼山・萩太郎山

2021.11.23(火) 日帰り

愛知県民としては愛知県の最高峰茶臼山1,415mは登らなと出発🚗💨道中は香嵐渓の紅葉🍁で渋滞にはまりながらも周りの紅葉を見ながらドライブ💦思ったより車でどんどん登ってしまって駐車場に到着。気温2〜3℃で強風で雪がパラパラ舞っていて寒い🌨 登山自体はストックも要らない楽ちん登山で一旦下りて矢作川源流を見に行ってから萩太郎山1,358mも登って来ました。山頂では道の駅で買ったジビエかつバーガーと本日はコーンスープで温たまりながら🍔は鹿肉でブルーベリーソースで美味しかった〜♪ 帰りに念願の『🐓かしわ料理 花の木』さんへ🚗💨 閉店45分前に滑り込み入店、飲食している人は誰も居なく時間的に焼きとり定食(丸焼きの半身)は売切れ🥲で肉焼定食で照焼き味じゃなく丸焼きと同じ味のもも焼きでお願いしました😊 皮面パリパリで身の締まった肉は食べごたえあって美味しい〜✨ 山登りで使ったエネルギー以上に食べてしまって痩せる気しないな〜😂

この活動日記で通ったコース

萩太郎山・ 茶臼山 周回コース

  • 01:52
  • 3.7 km
  • 297 m
  • コース定数 7