開聞岳 初登頂

2021.11.07(日) 日帰り

友達と一緒にJRに乗って未踏の開聞岳へ。天気が良かったので頂上の眺めは最高!枚聞神社にも寄り道。

往復乗車券、初めて購入

往復乗車券、初めて購入

往復乗車券、初めて購入

開聞駅から活動開始

開聞駅から活動開始

開聞駅から活動開始

北西

北西

西側 大隅半島が見える

西側 大隅半島が見える

西側 大隅半島が見える

ノイチゴ

ノイチゴ

ノイチゴ

仙人洞

仙人洞

仙人洞

東側

東側

三角点

三角点

三角点

マムシグサ

マムシグサ

マムシグサ

きのこ

きのこ

きのこ

ツチトリモチ

ツチトリモチ

ツチトリモチ

クサギ

クサギ

クサギ

枚聞神社

枚聞神社

枚聞神社

往復乗車券、初めて購入

開聞駅から活動開始

北西

西側 大隅半島が見える

ノイチゴ

仙人洞

東側

三角点

マムシグサ

きのこ

ツチトリモチ

クサギ

枚聞神社

この活動日記で通ったコース

二合目登山口〜開聞岳 往復コース

  • 05:10
  • 7.6 km
  • 853 m
  • コース定数 20

かいもん山麓ふれあい自然公園に無料駐車場がある。マイカー利用者はここから、電車利用者は開聞駅から歩いて二合目登山口へアクセスする。登山口からは頂上に向かって時計回りに登っていく。五合目や七合目では展望のある箇所もあるものの、基本的には樹林帯の中を進む。頂上付近で岩場が多くなるが、危険箇所は少ない。頂上は、薩摩半島や海を見渡す大展望が広がる。