近畿最高峰、八経ヶ岳

2017.12.03(日) 日帰り

弥山分岐から 弥山も八経ヶ岳もカウントされず(´・_・`) むしろ歩いてないことになってる(´・_・`) ヤマップなんでだろ~ 期待していた雪は溶けてしまっていて アイスバーンでした(´・_・`) 計13枚という、 私のカメラのやる気のなさ半端ない

長い道のり
1/9

長い道のり

長い道のり

ほぼ氷
2/9

ほぼ氷

ほぼ氷

毎度の撮影会
3/9

毎度の撮影会

毎度の撮影会

快晴
4/9

快晴

快晴

ワークマンで買った手袋
5/9

ワークマンで買った手袋

ワークマンで買った手袋

下山

下山

登山口駐車場は1000円也

登山口駐車場は1000円也

登山口駐車場は1000円也

野生のキツネに遭遇
8/9

野生のキツネに遭遇

野生のキツネに遭遇

天の川温泉めっちゃおしゃれ
9/9

天の川温泉めっちゃおしゃれ

天の川温泉めっちゃおしゃれ

長い道のり

ほぼ氷

毎度の撮影会

快晴

ワークマンで買った手袋

下山

登山口駐車場は1000円也

野生のキツネに遭遇

天の川温泉めっちゃおしゃれ

この活動日記で通ったコース

弥山登山口-弥山-八経ヶ岳 往復コース

  • 06:22
  • 9.4 km
  • 1133 m
  • コース定数 26