毛無山・真山・本山

2021.10.24(日) 日帰り

活動データ

タイム

07:59

距離

22.4km

のぼり

1597m

くだり

1599m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 59
休憩時間
37
距離
22.4 km
のぼり / くだり
1597 / 1599 m
15
8
1 19
49
47
1 6
40
38
1 10
11

活動詳細

すべて見る

今日は、男鹿半島です。 天気予報が一番安定していたんでここにしました。 五社堂駐車場からスタートしようとしたら、なんか黒枠の張り紙が… 読んで見ると、登山者は五社堂駐車場停めないで欲しいの張り紙! (。-_-。)仕方ないんで、門前駐車場へ移動。 門前駐車場に停めて仕切り直し。 (¬_¬)海、目の前だし、sea to summitにしようかな。 海まで降りてスタート。 (^^;)海の濡れてる所、結構滑るんで要注意です。 999段+αの階段登って、999段の石段。 ( ・∇・)五社堂からの登山者は、自分だけの様でした。 登るにつれ、風も吹いていい感じ。 順調に登って行くと、毛無山の1㎞位手前から雨が… 直ぐに止むだろうと思っていたら、徐々に強くなって来て、土砂降りに。 速攻でレイン着て先に進むも更に激しい雨。 (°_°)予報と違い過ぎ! (>_<)兎に角、毛無山の公衆トイレに一時避難して様子見よう。 毛無山の公衆トイレで止んだのを確認して再スタート。 (-_-)雨で濡れたし、新山は帰りに寄ろう。 真山神社奥宮に到着。 レイン脱いで真山神社へ。 階段以外は滑りそうなんで、注意しながら。 ( ・∇・)真山神社奥宮から真山神社まで、8人とスライドでした。 本殿に参拝して戻ります。 ( ・∇・)キントリ坂通らないで欲しいとの事なんで、新山回り混んで赤神神社奥宮寄りながらだな。 赤神神社奥宮への口からは急登。 (^.^)多数の方々が使われていた様で、足の置き場が出来ていたので、割と楽に登れました。 赤神神社奥宮到着。 社を開けて、参拝。 (^。^)中の奥宮は、立派な感じです。 横には、これまた立派な標柱。 天気も回復し、ポカポカ陽気になって景色を眺めながら毛無山へ。 (^.^)一日中この天気だと良かったんだけどな。 毛無山から五社堂までは、スライド0。 海まで下がって、sea to summit 完成して本日終了! 門前駐車場で撤収してたら雨! (^^;)ギリセーフ! さて次はどうしようかな。

男鹿半島 (°▽°)さて、行こうかと後ろを見たら、五社堂駐車場停めないで欲しいの張り紙!
(。-_-。)仕方ないんで、門前駐車場へ移動。
(°▽°)さて、行こうかと後ろを見たら、五社堂駐車場停めないで欲しいの張り紙! (。-_-。)仕方ないんで、門前駐車場へ移動。
男鹿半島 (^。^)門前駐車場からになったので、sea to summitで。
(^。^)門前駐車場からになったので、sea to summitで。
男鹿半島 (^^)風もあまり吹いて無いんで、波も殆どありません。
(^^)風もあまり吹いて無いんで、波も殆どありません。
男鹿半島 /(^o^)\ここは帰りに!
/(^o^)\ここは帰りに!
男鹿半島 (^^)一部、🍁始まってました。
(^^)一部、🍁始まってました。
男鹿半島 (^.^)いい色です。
(^.^)いい色です。
男鹿半島 (・・?)何だろう? トリカブトっぽい色…

(>_<)この後、土砂降り! 毛無山の公衆トイレに一時避難。
(><)樹の幹から流れ落ちる雨で、手が洗える程でした。
(・・?)何だろう? トリカブトっぽい色… (>_<)この後、土砂降り! 毛無山の公衆トイレに一時避難。 (><)樹の幹から流れ落ちる雨で、手が洗える程でした。
男鹿半島 (¬_¬)キントリ坂、控えてって看板。
(-_-)廃道になっちゃうのかな…
(¬_¬)キントリ坂、控えてって看板。 (-_-)廃道になっちゃうのかな…
男鹿半島 ( ・∇・)奥宮到着。
(^^)白神方向。
( ・∇・)奥宮到着。 (^^)白神方向。
男鹿半島 (^^)寒風山方向。
(^^)寒風山方向。
男鹿半島 (^.^)太平山方向かな?
(^.^)太平山方向かな?
男鹿半島 (^_^)真山神社到着。
( ・∇・)キントリ坂通らないで、赤神神社奥宮寄りながら戻ります。
(^_^)真山神社到着。 ( ・∇・)キントリ坂通らないで、赤神神社奥宮寄りながら戻ります。
男鹿半島 (^。^)来週辺りが見頃かな。
(^。^)来週辺りが見頃かな。
男鹿半島 (^.^)ルリタテハ、羽根開いてくれなくて残念でした。
(^.^)綺麗な青色です。
(^.^)ルリタテハ、羽根開いてくれなくて残念でした。 (^.^)綺麗な青色です。
男鹿半島 (^。^)赤神神社への登り口に咲いてました。
(^。^)赤神神社への登り口に咲いてました。
男鹿半島 ( ・∇・)社を開けて実際に見ると、立派な感じです。
( ・∇・)社を開けて実際に見ると、立派な感じです。
男鹿半島 (^o^)奥宮の横に、これまた立派な標柱。
(^o^)奥宮の横に、これまた立派な標柱。
男鹿半島 ( ・∇・)キントリ坂への降り口。
ʕʘ‿ʘʔ廃道は、まだまだ先の様です。
( ・∇・)キントリ坂への降り口。 ʕʘ‿ʘʔ廃道は、まだまだ先の様です。
男鹿半島 ( ・∇・)新山のレーダー基地。
( ・∇・)フェンス脇を通ると、YAMAPで新山出ますね。
( ・∇・)新山のレーダー基地。 ( ・∇・)フェンス脇を通ると、YAMAPで新山出ますね。
男鹿半島 (^.^)いつもの撮影ポイント。
(^.^)いつもの撮影ポイント。
男鹿半島 ( ・∇・)毛無山のレーダー基地が見えます。
( ・∇・)毛無山のレーダー基地が見えます。
男鹿半島 (^。^)数少ない展望台から。
(^。^)数少ない展望台から。
男鹿半島 (^.^)まだ開いてます。
(^-^;土砂降りの時に開いてて良かった。
(^.^)通年で出来ないのかな。
(^.^)まだ開いてます。 (^-^;土砂降りの時に開いてて良かった。 (^.^)通年で出来ないのかな。
男鹿半島 (^^)いつもの様に、突破?します。
(^^)いつもの様に、突破?します。
男鹿半島 ( ・∇・)毛無山のレーダー基地。
( ・∇・)毛無山のレーダー基地。
男鹿半島 ( ・∇・)毛無山から見た新山のレーダー基地。
ʕʘ‿ʘʔなんとなく、赤神神社奥宮への道が見えますね。
( ・∇・)毛無山から見た新山のレーダー基地。 ʕʘ‿ʘʔなんとなく、赤神神社奥宮への道が見えますね。
男鹿半島 (^.^)撮れそうな場所から撮った写真。
(^.^)撮れそうな場所から撮った写真。
男鹿半島 (^.^)トレランには最適です。
(^.^)トレランには最適です。
男鹿半島 (^.^)いい赤、出てます。
(^.^)いい赤、出てます。
男鹿半島 (^_^;)見た目通りには、なかなか撮れませんね。
(^_^;)見た目通りには、なかなか撮れませんね。
男鹿半島 ʕʘ‿ʘʔ姿見の井戸からは、未だ大丈夫って事らしいです。
ʕʘ‿ʘʔ姿見の井戸からは、未だ大丈夫って事らしいです。
男鹿半島 (^.^)五社堂999段の石段の一部。
(^.^)五社堂999段の石段の一部。
男鹿半島 (^。^)sea to summit  完成!
(^。^)sea to summit 完成!
男鹿半島 (^.^)門前駐車場の、いつものドーンって感じのナマハゲ(赤神)。
(^.^)門前駐車場の、いつものドーンって感じのナマハゲ(赤神)。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。