茶畑から虚空蔵山

2017.11.26(日) 日帰り

嬉野側から不動山コースで。お茶の花が咲いていました! 普通車だと駐車場までの道路が狭くて大変だったので、木場登山口をおすすめします。 http://jotdown2015.blog.fc2.com/blog-entry-224.html

杉林を歩いて

杉林を歩いて

杉林を歩いて

大きな岩の窟を遠巻きに見て(中にはいるのはちょっと怖い)

大きな岩の窟を遠巻きに見て(中にはいるのはちょっと怖い)

大きな岩の窟を遠巻きに見て(中にはいるのはちょっと怖い)

おじいさまから、チョコレートをもらって

おじいさまから、チョコレートをもらって

おじいさまから、チョコレートをもらって

おじいさまのお供をすることに、

おじいさまのお供をすることに、

おじいさまのお供をすることに、

登って登って

登って登って

登って登って

虚空蔵山大菩薩の祀られている山頂へ着きました

虚空蔵山大菩薩の祀られている山頂へ着きました

虚空蔵山大菩薩の祀られている山頂へ着きました

三角点タッチもできます

三角点タッチもできます

三角点タッチもできます

ガスに包まれて、周囲は何も見えません‼

ガスに包まれて、周囲は何も見えません‼

ガスに包まれて、周囲は何も見えません‼

おじいさまからパンとバナナをもらい、お礼に熊缶のココア(なおさんから貰った)をごちそうしました。

おじいさまからパンとバナナをもらい、お礼に熊缶のココア(なおさんから貰った)をごちそうしました。

おじいさまからパンとバナナをもらい、お礼に熊缶のココア(なおさんから貰った)をごちそうしました。

チャノキ(茶樹)の花、500円玉位の大きさ。下を向いて咲く、丸みをおびた花弁が可愛らしい。お茶園では茶葉を摘むから、お花は咲かないらしい。これは登山道脇で放置されていたので、咲いているそうです。
10/10

チャノキ(茶樹)の花、500円玉位の大きさ。下を向いて咲く、丸みをおびた花弁が可愛らしい。お茶園では茶葉を摘むから、お花は咲かないらしい。これは登山道脇で放置されていたので、咲いているそうです。

チャノキ(茶樹)の花、500円玉位の大きさ。下を向いて咲く、丸みをおびた花弁が可愛らしい。お茶園では茶葉を摘むから、お花は咲かないらしい。これは登山道脇で放置されていたので、咲いているそうです。

杉林を歩いて

大きな岩の窟を遠巻きに見て(中にはいるのはちょっと怖い)

おじいさまから、チョコレートをもらって

おじいさまのお供をすることに、

登って登って

虚空蔵山大菩薩の祀られている山頂へ着きました

三角点タッチもできます

ガスに包まれて、周囲は何も見えません‼

おじいさまからパンとバナナをもらい、お礼に熊缶のココア(なおさんから貰った)をごちそうしました。

チャノキ(茶樹)の花、500円玉位の大きさ。下を向いて咲く、丸みをおびた花弁が可愛らしい。お茶園では茶葉を摘むから、お花は咲かないらしい。これは登山道脇で放置されていたので、咲いているそうです。

この活動日記で通ったコース

虚空蔵山 往復コース

  • 01:44
  • 2.2 km
  • 345 m
  • コース定数 7