函館は曇り、横津岳はどんなだろう❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

2017.11.21(火) 日帰り

昨日恵山の様子を見に行ってからの帰り道に、横津岳が気になりました 今朝は3日連続して雪が積もってるかなぁ? それはないんじゃなぃと思いながら、ゆっくりとカーテンから外を覗くと、残念でしたー、積もってませんでした^_^ 今日は休日、石川デぽで買い物です おニューのテムレス買わないと 自宅のニセアカシアの枝払いをした時にトゲが刺さって痛かったなぁ〜、穴が空いちゃってこの寒い時期の洗車で使ってたらしみて冷たい いっぱい売ってるけどやっぱりテムレス1,598円お買い上げです 夕方でしたが時間があったので、気になってた行けるとこまで横津岳に向かいました 七飯大川ICまでは5分、1つ目のゲートでログスタートです スミマセン山登りは今度、CX-5です 工事中なのかきれいに除雪された道をドライブしました 横津岳スキー場に近くなり気温は−7℃まで下がり、横津ボールの様子を写真に納めようとドアを開けると寒かったなぁ 積雪30㎝ってくらいですね〜 ^_−☆ 雪はパウダー❗️ 駐車場の上も除雪されてて、行けるトコまで行ってみました でも2個目のゲートはやっぱり閉まってて、6回切替してUターン きっとレーダー基地まできれいに除雪されているんでしょうね 横津岳スキー場⛷は、12年前から閉鎖中 惜しいなぁ〜 「私をスキーに連れてって」の映画の続編で、結婚して子供達が大きくなって大人になり、スキー場経営に携わる会社に入社して、地域と観光に携わって横津岳スキー場にロープウェイ設営、そして復活❗️とかやって欲しいなー! 帰り道、函館の裏夜景はとてもキレイでした(๑˃̵ᴗ˂̵) スキーやボードしながら見られたら、 最高でしょうね〜(^O^)

いつものゲートスルー

いつものゲートスルー

いつものゲートスルー

横津ボール、積雪30㎝くらい

横津ボール、積雪30㎝くらい

横津ボール、積雪30㎝くらい

ちらっと、函館市内

ちらっと、函館市内

ちらっと、函館市内

電灯はチラホラ

電灯はチラホラ

電灯はチラホラ

外は寒かったな
−7℃

外は寒かったな −7℃

外は寒かったな −7℃

コレ、メンテして直ぐ動きそう!

コレ、メンテして直ぐ動きそう!

コレ、メンテして直ぐ動きそう!

レーダー基地のゲートは、やっぱり閉鎖してますね

レーダー基地のゲートは、やっぱり閉鎖してますね

レーダー基地のゲートは、やっぱり閉鎖してますね

夕暮れ時ですね

夕暮れ時ですね

夕暮れ時ですね

ココでUターン
でっかく感じるボディに、だいぶ慣れて来ました^ ^

ココでUターン でっかく感じるボディに、だいぶ慣れて来ました^ ^

ココでUターン でっかく感じるボディに、だいぶ慣れて来ました^ ^

この斜面からスキーしながらの夜景は最高でしょうね〜❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

この斜面からスキーしながらの夜景は最高でしょうね〜❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

この斜面からスキーしながらの夜景は最高でしょうね〜❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

皆さん、電気つけ始めましたネ

皆さん、電気つけ始めましたネ

皆さん、電気つけ始めましたネ

おニューのテムレスと、大とうりょう
仕事用デス
12/12

おニューのテムレスと、大とうりょう 仕事用デス

おニューのテムレスと、大とうりょう 仕事用デス

いつものゲートスルー

横津ボール、積雪30㎝くらい

ちらっと、函館市内

電灯はチラホラ

外は寒かったな −7℃

コレ、メンテして直ぐ動きそう!

レーダー基地のゲートは、やっぱり閉鎖してますね

夕暮れ時ですね

ココでUターン でっかく感じるボディに、だいぶ慣れて来ました^ ^

この斜面からスキーしながらの夜景は最高でしょうね〜❗️(๑˃̵ᴗ˂̵)

皆さん、電気つけ始めましたネ

おニューのテムレスと、大とうりょう 仕事用デス